本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル <食べ方>の文化史
タイトルヨミ タベカタ/ノ/ブンカシ
サブタイトル 宮廷の作法が社会のマナーとなるまで
サブタイトルヨミ キュウテイ/ノ/サホウ/ガ/シャカイ/ノ/マナー/ト/ナル/マデ
並列タイトル A HISTORY OF EATING ETIQUETTE AND TRADITIONS IN EUROPE
著者 治部/千波‖著
著者ヨミ ジブ,チナミ
著者紹介 Le Cordon Bleu Paris(フランス・パリ校)料理コース修了。専門はフランス食文化史。日本家政学会食文化研究部会石川松太郎食文化研究奨励賞を受賞。
出版者 教育評論社
出版者ヨミ キョウイク/ヒョウロンシャ
出版地 東京
出版年月 2025.7
ページ数等 232,22p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-86624-120-3
書誌・年譜・年表 文献:巻末p8〜17,20〜22
内容紹介 カトラリーの使い方、料理の切り分け、配膳、給仕の方法…。ヨーロッパの人びとは<食べ方>をどのように変化させていったのか? 宮廷の饗宴からレストランでの食事、庶民の会食にいたるまで、その歩みを追う。
件名 食生活-ヨーロッパ
件名ヨミ ショクセイカツ-ヨーロッパ
件名 テーブルマナー-歴史
件名ヨミ テーブル/マナー-レキシ
ジャンル名 料理・グルメ(51)
ジャンル名詳細 テーブルマナー(190070030000)
ジャンル名詳細 外国の民俗・文化(040030040000)
NDC9版 383.83
NDC10版 383.83
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ