本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル なぜ子どもの将来に両親が重要なのか
タイトルヨミ ナゼ/コドモ/ノ/ショウライ/ニ/リョウシン/ガ/ジュウヨウ/ナノカ
サブタイトル 家族格差の経済学
サブタイトルヨミ カゾク/カクサ/ノ/ケイザイガク
著者 メリッサ・S.カーニー‖著
著者ヨミ カーニー,メリッサ S.
著者紹介 MITでPh.D.(Economics)を取得。メリーランド大学カレッジパーク校ニール・モスコウィッツ経済学教授。全米経済研究所研究員、ブルッキングス研究所非常勤シニアフェロー。
著者 鹿田/昌美‖訳
著者ヨミ シカタ,マサミ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者ヨミ ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
出版地 東京
出版年月 2025.4
ページ数等 6,258p
大きさ 19cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7664-3019-6
原タイトル 原タイトル:The two‐parent privilege
書誌・年譜・年表 文献:p244〜255
内容紹介 40年間で激増した「ひとり親家庭」。米国の80年代以降のデータを分析し、子どもの将来の所得や生活に家族の形が大きく関係していることを提示。経済格差対策、子育て支援策などへのヒントを示す。
件名 家族
件名ヨミ カゾク
ジャンル名 家庭・女性・老人(50)
ジャンル名詳細 家族関係(070040130000)
NDC9版 367.3
NDC10版 367.3
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ