本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 日本の桜、歴史の桜
タイトルヨミ ニホン/ノ/サクラ/レキシ/ノ/サクラ
著者 小川/和佑‖著
著者ヨミ オガワ,カズスケ
著者紹介 1930年東京都生まれ。明治大学文芸科卒業。明治大学・東京電機大学兼任講師。著書に「近代日本の宗教と文学者」「東京学」「桜と日本人」など。
シリーズ NHKライブラリー
シリーズヨミ エヌエイチケー/ライブラリー
シリーズ巻次 113
シリーズ巻次ヨミ 113
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版地 東京
出版年月 2000.2
ページ数等 279p
大きさ 16cm
価格 ¥1020
内容紹介 「日本書紀」以来、日本の文化は桜とともに歩んできた。文学にあらわれた桜、歴史の桜に触れることで、21世紀の日本の文化が見えてくる。NHKラジオ文化セミナーで放送された「桜物語」をもとに編集。
掲載紙 朝日新聞
件名 日本文学
件名ヨミ ニホン/ブンガク
件名 さくら(桜)
件名ヨミ サクラ
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名詳細 日本(010050010000)
NDC9版 910.4
NDC10版 910.4
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ