本文へ移動

資料詳細

日本の桜、歴史の桜(NHKライブラリー 113)

  • 内容紹介 「日本書紀」以来、日本の文化は桜とともに歩んできた。文学にあらわれた桜、歴史の桜に触れることで、21世紀の日本の文化が見えてくる。NHKラジオ文化セミナーで放送された「桜物語」をもとに編集。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21081303 本館 閉架 910.4 オ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 日本の桜、歴史の桜
タイトルヨミ ニホン/ノ/サクラ/レキシ/ノ/サクラ
著者 小川/和佑‖著
著者ヨミ オガワ,カズスケ
シリーズ NHKライブラリー
シリーズ巻次 113
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.2
ページ数等 279p
大きさ 16cm
価格 ¥1020
内容紹介 「日本書紀」以来、日本の文化は桜とともに歩んできた。文学にあらわれた桜、歴史の桜に触れることで、21世紀の日本の文化が見えてくる。NHKラジオ文化セミナーで放送された「桜物語」をもとに編集。
NDC9版 910.4
NDC10版 910.4
利用対象 一般(L)

著者紹介

<小川/和佑‖著>
1930年東京都生まれ。明治大学文芸科卒業。明治大学・東京電機大学兼任講師。著書に「近代日本の宗教と文学者」「東京学」「桜と日本人」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ