本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 英語学習は早いほど良いのか
タイトルヨミ エイゴ/ガクシュウ/ワ/ハヤイホド/ヨイ/ノカ
著者 バトラー後藤裕子‖著
著者ヨミ バトラー,ユウコ・ゴトウ
著者紹介 東京都出身。スタンフォード大学Ph.D.。ペンシルバニア大学教育大学院言語教育学部准教授、同大学TESOLプログラム・ディレクター。著書に「日本の小学校英語を考える」など。
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズヨミ イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ巻次 1559
シリーズ巻次ヨミ 1559
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2015.8
ページ数等 8,199,11p
大きさ 18cm
価格 ¥760
ISBN 978-4-00-431559-9
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜11
内容紹介 英語学習は早く始めるほど良いという神話はどこからきたのか。大人になったら手遅れなのか。言語習得と年齢について研究の跡をたどり、問題点をあぶり出す。
件名 外国語教育
件名ヨミ ガイコクゴ/キョウイク
件名 早期教育
件名ヨミ ソウキ/キョウイク
ジャンル名 言語・語学(80)
ジャンル名詳細 英語(200030000000)
ジャンル名詳細 教育読みもの(150030000000)
NDC9版 807
NDC10版 807
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ