本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ぼくからみると
タイトルヨミ ボク/カラ/ミルト
著者 高木/仁三郎‖ぶん
著者ヨミ タカギ,ジンザブロウ
著者紹介 1938〜2000年。群馬県生まれ。原子力資料情報室代表等を経て、市民科学者を養成する高木学校を主宰した。
著者 片山/健‖え
著者ヨミ カタヤマ,ケン
著者紹介 1940年東京都生まれ。「タンゲくん」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。
出版者 のら書店
出版者ヨミ ノラ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2014.7
ページ数等 [28p]
大きさ 26cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-905015-16-1
版注記 福音館書店 1983年刊の再刊
内容紹介 ある夏の日のひょうたん池。自転車に乗ったしょうちゃんからみた池、池の中のさかながみた池、空のとんびからみた池…。同じ池なのにみんなちがってみえる。ひとつの池を、同じときを生きる色々な生き物の視点から描いた絵本。
児童内容紹介 なつやすみのあるひ。ひるすぎのひょうたんいけ。じてんしゃにのったしょうちゃんからみたいけ、つりをしているよしくんからみたいけ、いけのなかのさかなからみたいけ、かいつぶりのおかあさんがみたいけ、そらからまいおりるとんびからみると…。きみにはなにがみえる?
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/08/31
読み物キーワード 池や川の生物-物語・絵本
読み物キーワードページ数 イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ-モノガタリ/エホン
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名詳細 日本の絵本(220090220000)
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 再刊(R)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ