登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22074139 | 本館 | 絵本① | E ボ | 児童書 |
タイトル | ぼくからみると |
---|---|
タイトルヨミ | ボク/カラ/ミルト |
著者 | 高木/仁三郎‖ぶん |
著者ヨミ | タカギ,ジンザブロウ |
著者 | 片山/健‖え |
著者ヨミ | カタヤマ,ケン |
出版者 | のら書店 |
出版年月 | 2014.7 |
ページ数等 | [28p] |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥1400 |
ISBN | 978-4-905015-16-1 |
内容紹介 | ある夏の日のひょうたん池。自転車に乗ったしょうちゃんからみた池、池の中のさかながみた池、空のとんびからみた池…。同じ池なのにみんなちがってみえる。ひとつの池を、同じときを生きる色々な生き物の視点から描いた絵本。 |
児童内容紹介 | なつやすみのあるひ。ひるすぎのひょうたんいけ。じてんしゃにのったしょうちゃんからみたいけ、つりをしているよしくんからみたいけ、いけのなかのさかなからみたいけ、かいつぶりのおかあさんがみたいけ、そらからまいおりるとんびからみると…。きみにはなにがみえる? |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
利用対象 | 幼児(0~5歳)(A) |
<高木/仁三郎‖ぶん>
1938〜2000年。群馬県生まれ。原子力資料情報室代表等を経て、市民科学者を養成する高木学校を主宰した。
|
<片山/健‖え>
1940年東京都生まれ。「タンゲくん」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。
|