タイトル | タマゴの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | タマゴ/ノ/レキシ |
著者 | ダイアン・トゥープス‖著 |
著者ヨミ | トゥープス,ダイアン |
著者紹介 | 食に関する専門誌『Food Processing』誌の編集記者として24年間活躍。専門性の高い記事を執筆し、数々の受賞歴もあるジャーナリスト。2012年逝去。 |
著者 | 村上/彩‖訳 |
著者ヨミ | ムラカミ,アヤ |
シリーズ | 「食」の図書館 |
シリーズヨミ | ショク/ノ/トショカン |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2014.9 |
ページ数等 | 184p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2000 |
ISBN | 978-4-562-05099-4 |
原タイトル | 原タイトル:Eggs |
書誌・年譜・年表 | 文献:p167 |
内容紹介 | タマゴはすぐれた食べ物であると同時に、完璧な形を持つ生命の根源、生命の象徴でもある。人間とタマゴの関係を、「食」はもちろん、芸術や工業デザインなど文化史の視点からもひも解く。レシピ付き。 |
賞の名称 | アンドレ・シモン賞特別賞 |
賞の回次(年次) | 2010年 |
件名 | 卵-歴史 |
件名ヨミ | タマゴ-レキシ |
ジャンル名 | 料理・グルメ(51) |
ジャンル名詳細 | 食品・食文化(190070000000) |
ジャンル名詳細 | 外国の民俗・文化(040030040000) |
ジャンル名詳細 | 畜産業(120090060000) |
NDC9版 | 648.3 |
NDC10版 | 648.3 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国 | 日本国(JP) |