本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル みらくるミルク
タイトルヨミ ミラクル/ミルク
著者 中西/敏夫‖文
著者ヨミ ナカニシ,トシオ
著者紹介 大阪府生まれ。横浜市立大学卒業。こどもの本研究家。著書に「子どものためのイラストレーター」など。
著者 米本/久美子‖絵
著者ヨミ ヨネモト,クミコ
シリーズ たくさんのふしぎ傑作集
シリーズヨミ タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ
著作 みらくるミルク
著作ヨミ ミラクル/ミルク
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版地 東京
出版年月 2011.3
ページ数等 40p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-8340-2649-8
内容紹介 ミルクの利用のはじまり、搾乳動物など、人間がほかの動物のミルクを飲んだり、乳製品を食べるようになるまでの歴史や背景を、温かみのある絵でわかりやすく紹介します。バターやヨーグルト、杏仁豆腐などの作り方も収録。
児童内容紹介 人間がほかの動物のミルクを飲むようになった歴史や、ヒツジ・ヤギ・スイギュウなどの「搾乳(さくにゅう)=ミルクをしぼる」動物を紹介(しょうかい)。また、人間にいちばん多く利用されているウシのミルクのできるまでや、ヨーグルト・バター・チーズといったミルクでできた食べ物の作り方も説明します。
件名 牛乳
件名ヨミ ギュウニュウ
件名 乳製品
件名ヨミ ニュウセイヒン
ジャンル名 産業・工業(60)
ジャンル名詳細 料理・食育・栄養(220010170020)
ジャンル名詳細 産業・技術・建築(220010090070)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 648.1
NDC10版 648.1
利用対象 小学3~4年生(B3)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 牛乳
学習件名ヨミ ギュウニュウ
学習件名 ほ乳類   p2-3
学習件名ヨミ ホニュウルイ
学習件名 家畜   p6-15
学習件名ヨミ カチク
学習件名 うし(牛)   p14-15,20-23
学習件名ヨミ ウシ
学習件名 牧場   p16-19
学習件名ヨミ ボクジョウ
学習件名 酪農   p24-25
学習件名ヨミ ラクノウ
学習件名 ヨーグルト   p28-29,35
学習件名ヨミ ヨーグルト
学習件名 バター   p30-31,34
学習件名ヨミ バター
学習件名 チーズ   p32-33
学習件名ヨミ チーズ
学習件名 料理   p36-37
学習件名ヨミ リョウリ
このページの先頭へ