本文へ移動

資料詳細

日本酒を味わう 田崎真也の仕事(朝日選書 701)

  • 内容紹介 ワインのナンバーワン・ソムリエとして大活躍する田崎真也が、日本酒の世界を明快に教える。大吟醸が一番美味しい温度とは?など、酒を愛する全ての人に役立つ一冊。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21095630 本館 閉架 588.5 タ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 日本酒を味わう
タイトルヨミ ニホンシュ/オ/アジワウ
サブタイトル 田崎真也の仕事
サブタイトルヨミ タサキ/シンヤ/ノ/シゴト
著者 田崎/真也‖著
著者ヨミ タサキ,シンヤ
シリーズ 朝日選書
シリーズ巻次 701
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.5
ページ数等 195p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
内容紹介 ワインのナンバーワン・ソムリエとして大活躍する田崎真也が、日本酒の世界を明快に教える。大吟醸が一番美味しい温度とは?など、酒を愛する全ての人に役立つ一冊。
NDC9版 588.52
NDC10版 588.52
利用対象 一般(L)

著者紹介

<田崎/真也‖著>
1958年東京生まれ。95年「第8会世界最優秀ソムリエコンクール」で日本人として初めて優勝。図書に「田崎真也が選ぶ毎日飲むワイン」「本格焼酎を楽しむ」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ