本文へ移動

資料詳細

死ぬということ 医学的に、実務的に、文学的に(中公新書 2819)

  • 内容紹介 人はみな、老いて死んでいく。理想の死はピンピンコロリならぬ“ピンピンごろり”…。老いること、病むこと、そして「死ぬということ」を医学者が正確な知識と溢れるユーモアで綴る。寿命死についても紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21192959 本館 一般⑪ S 491.3 ク 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 死ぬということ
タイトルヨミ シヌ/ト/イウ/コト
サブタイトル 医学的に、実務的に、文学的に
サブタイトルヨミ イガクテキ/ニ/ジツムテキ/ニ/ブンガクテキ/ニ
著者 黒木/登志夫‖著
著者ヨミ クロキ,トシオ
シリーズ 中公新書
シリーズ巻次 2819
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.8
ページ数等 6,302p
大きさ 18cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-12-102819-8
内容紹介 人はみな、老いて死んでいく。理想の死はピンピンコロリならぬ“ピンピンごろり”…。老いること、病むこと、そして「死ぬということ」を医学者が正確な知識と溢れるユーモアで綴る。寿命死についても紹介する。
NDC9版 491.358
NDC10版 491.358
利用対象 一般(L)

著者紹介

<黒木/登志夫‖著>
東京生まれ。東北大学医学部卒業。日本学術振興会学術システム研究センター顧問。瑞宝重光章を受章。著書に「がん遺伝子の発見」「健康・老化・寿命」「知的文章とプレゼンテーション」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ