第1階層目次タイトル
|
プロローグ
|
第1階層目次タイトル
|
202X年、どこかにあるかもしれない放課後の風景
|
第1階層目次タイトル
|
1 これから部活動はどうなっていく? 〜明るい未来と暗い未来〜
|
第2階層目次タイトル
|
部活動が「学校」から「地域」に!
|
第2階層目次タイトル
|
明るい未来 〜Good future〜
|
第2階層目次タイトル
|
暗い未来 〜Bad future〜
|
第2階層目次タイトル
|
地域移行の問題点
|
第2階層目次タイトル
|
小学校ではすでに部活の地域移行がおこなわれていた!
|
第1階層目次タイトル
|
2 部活動ってなんなんだろう? 〜部活動のリアル〜
|
第2階層目次タイトル
|
部活動の決まりごと
|
第2階層目次タイトル
|
部活ができるのは顧問の先生のおかげ
|
第2階層目次タイトル
|
部活動ってどれだけされてるの?
|
第2階層目次タイトル
|
海外の部活動事情
|
第2階層目次タイトル
|
部活動をすることのメリット
|
第2階層目次タイトル
|
日本最初の部活動
|
第2階層目次タイトル
|
なぜ、部活動の地域移行が求められているの?
|
第2階層目次タイトル
|
ほかにもたくさんある部活動問題
|
第1階層目次タイトル
|
3 部活動以外にどんな選択肢がある? 〜放課後には可能性がいっぱい〜
|
第2階層目次タイトル
|
考えられる主な選択肢
|
第2階層目次タイトル
|
自分たちで活動をつくる!
|
第2階層目次タイトル
|
筆者の経験談〜運動部活動と音楽活動〜
|
第1階層目次タイトル
|
4 放課後の自由時間、どんな過ごし方を選ぶ? 〜放課後をデザインする〜
|
第2階層目次タイトル
|
放課後と休日の時間はどれくらいあるの?
|
第2階層目次タイトル
|
ワークの全体像
|
第2階層目次タイトル
|
ワーク(1)「WANT」やりたいことを考える
|
第2階層目次タイトル
|
ワーク(2)「HOW」どうやったらできるか
|
第2階層目次タイトル
|
ワーク(3)「MUST」やるべきことを確認する
|
第2階層目次タイトル
|
ワーク(4)「DESGIN」スケジュールを立てよう!
|
第1階層目次タイトル
|
5 選んだ場所で成長するために 〜経験から学びを取り出す〜
|
第2階層目次タイトル
|
ワーク(5)「TRY」計画通りにやってみよう!
|
第2階層目次タイトル
|
ワーク(6)「ANALYSIS」振り返りとアップデート
|
第1階層目次タイトル
|
202X年、どこかにあってほしい放課後の風景
|
第1階層目次タイトル
|
エピローグ
|
第1階層目次タイトル
|
大人の皆様へ
|
第1階層目次タイトル
|
あとがき
|
第1階層目次タイトル
|
引用・参考文献
|