本文へ移動

資料詳細

食べる経済学(未来のわたしにタネをまこう 01)

  • 内容紹介 人口増加、格差、気候変動、SDGsといった地球規模の課題と、実は密接につながっている「食べる」という行為。普段の食事が、地球全体とその未来にどんな影響を与えているのか、経済学の枠組みを使い分かりやすく解説する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21187928 本館 一般④ 611.3 シ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 食べる経済学
タイトルヨミ タベル/ケイザイガク
著者 下川/哲‖著
著者ヨミ シモカワ,サトル
シリーズ 未来のわたしにタネをまこう
シリーズ巻次 01
出版者 大和書房
出版年月 2021.12
ページ数等 271p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-479-39374-0
内容紹介 人口増加、格差、気候変動、SDGsといった地球規模の課題と、実は密接につながっている「食べる」という行為。普段の食事が、地球全体とその未来にどんな影響を与えているのか、経済学の枠組みを使い分かりやすく解説する。
NDC9版 611.3
NDC10版 611.3
利用対象 一般(L)

著者紹介

<下川/哲‖著>
米コーネル大学で応用経済学の博士号(Ph.D.)を取得。早稲田大学政治経済学術院准教授。専門は農業経済学、開発経済学、食料政策。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ