
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21180226 | 本館 | 一般② | 334.4 タ | 一般書 |
| タイトル | 外国人の受入れと日本社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガイコクジン/ノ/ウケイレ/ト/ニホン/シャカイ |
| 著者 | 高宅/茂‖著 |
| 著者ヨミ | タカヤ,シゲル |
| 著者 | 瀧川/修吾‖著 |
| 著者ヨミ | タキガワ,シュウゴ |
| 出版者 | 日本加除出版 |
| 出版年月 | 2018.10 |
| ページ数等 | 14,318p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥2500 |
| ISBN | 978-4-8178-4503-0 |
| 内容紹介 | 少子高齢化、国際間の人的交流の活発化などから、外国人の受入れの拡大は今後ますます進んでいくものと思われる。今後、日本社会が、安全・安心を確保しつつ発展していくためには、何が必要であるかを考察する。 |
| NDC9版 | 334.41 |
| NDC10版 | 334.41 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<高宅/茂‖著>
1951年生まれ。日本大学総合科学研究所教授。同大学危機管理学部教授。
|
|
<瀧川/修吾‖著>
1975年生まれ。日本大学危機管理学部准教授。同大学大学院総合社会情報研究科准教授。
|