本文へ移動

資料詳細

国家神道と日本人(岩波新書 新赤版 1259)

  • 内容紹介 戦前、日本人の精神的支柱として機能した「国家神道」は果たして解体・消滅したのか? その生成から現在までを追い、日本の宗教・精神史理解のベースを提示する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21159230 本館 閉架 S 175.1 シ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 国家神道と日本人
タイトルヨミ コッカ/シントウ/ト/ニホンジン
著者 島薗/進‖著
著者ヨミ シマゾノ,ススム
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1259
出版者 岩波書店
出版年月 2010.7
ページ数等 14,237p
大きさ 18cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-00-431259-8
内容紹介 戦前、日本人の精神的支柱として機能した「国家神道」は果たして解体・消滅したのか? その生成から現在までを追い、日本の宗教・精神史理解のベースを提示する。
NDC9版 175.1
NDC10版 175.1
利用対象 一般(L)

著者紹介

<島薗/進‖著>
1948年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科、文学部宗教学科教授。専攻は近代日本宗教史、宗教理論研究。著書に「宗教学の名著30」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ