登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22069866 | 本館 | 児童④ | K 913 セ | 児童書 |
タイトル | お父さんのラッパばなし |
---|---|
タイトルヨミ | オトウサン/ノ/ラッパバナシ |
著者 | 瀬田/貞二‖作 |
著者ヨミ | セタ,テイジ |
著者 | 堀内/誠一‖画 |
著者ヨミ | ホリウチ,セイイチ |
シリーズ | 福音館文庫 |
シリーズ巻次 | S-56 |
出版者 | 福音館書店 |
出版年月 | 2009.6 |
ページ数等 | 185p |
大きさ | 17cm |
価格 | ¥700 |
ISBN | 978-4-8340-2458-6 |
内容紹介 | ニューヨークでは窓ふきチャンピオン、イギリスではサーカス団で大活躍。バグダッドでは大泥棒を捕まえて、エアーズロックではブロントサウルスとご対面! ほらのうまいお父さんが吹きまくる、ゆかいな14のラッパばなし。 |
児童内容紹介 | 子どもたちはお父さんのラッパ(ほら)ばなしが大好き。晩(ばん)ごはんのあと、きまってお父さんに「ねえ、うんと大きいラッパふいてみて」とさいそくします。すると、お父さんは、「なにが、ラッパなもんか、ほんともほんと、お父さんが…」と、話しだして…。さて、今日はどんなおはなしが聞けるかな? |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
タイトル | 富士山の鳥よせ p7-18 |
---|---|
タイトル | ミスタ・レッドクロス p19-32 |
タイトル | ふりこ一発 p33-45 |
タイトル | ビーバーの谷 p47-57 |
タイトル | パンパのラッパ p59-69 |
タイトル | きじの花たば p71-83 |
タイトル | 名前をかえた山 p85-94 |
タイトル | 指輪をもらった時計像 p95-110 |
タイトル | アフリカのたいこ p111-122 |
タイトル | バグダッドのおおどろぼう p123-132 |
タイトル | インドの夢うらない p133-142 |
タイトル | 大きい石と大きいとかげ p143-160 |
タイトル | プアプアのくじら舟 p161-172 |
タイトル | 海賊たいじ p173-183 |
<瀬田/貞二‖作>
1916年東京生まれ。東京帝国大学で国文学を専攻。児童文学の翻訳、創作、評論や、「児童百科事典」の企画・編集などにとりくみ、日本の児童文学界に多大な功績をのこした。
|