ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
22085455 | 本館 | 児童② | K 383 モ | 児童書 |
タイトル | 人間は料理をする生きものだ |
---|---|
タイトルヨミ | ニンゲン/ワ/リョウリ/オ/スル/イキモノ/ダ |
著者 | 森枝/卓士‖文・写真 |
著者ヨミ | モリエダ,タカシ |
出版者 | 福音館書店 |
出版年月 | 2024.3 |
ページ数等 | 40p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥1400 |
ISBN | 978-4-8340-8771-0 |
内容紹介 | 人間は料理をすることで、そのままでは食べられないものも、食べられるようにする。とってくる・育てる・買ってくるといった食べものを手にいれるところから、下ごしらえをして料理し、口にするまでを、写真とともにたどる。 |
児童内容紹介 | 動物たちはすごい。たくましい歯をもつライオン、いくつもの胃(い)をもつウシ…。どれも人間にはまねできないけど、人間は料理して、そのままでは食べられないものも、食べられるようにするのです。人間が食べられるものを手にいれるところから口にするまでを、順をおって写真といっしょにしょうかいします。 |
NDC9版 | 383.8 |
NDC10版 | 383.8 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<森枝/卓士‖文・写真>
熊本県生まれ。大正大学客員教授。著書に「食べているのは生きものだ」など。
|