タイトル | 思想としての「無印良品」 |
---|---|
タイトルヨミ | シソウ/ト/シテ/ノ/ムジルシ/リョウヒン |
サブタイトル | 時代と消費と日本と |
サブタイトルヨミ | ジダイ/ト/ショウヒ/ト/ニホン/ト |
著者 | 深澤/徳‖著 |
著者ヨミ | フカサワ,メグミ |
著者紹介 | 1957年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。広告クリエイターとしてCM制作に携わり、広告賞を多数受賞。セゾン文化財団などを経て、株式会社パルコ勤務。『販売革新』にコラムを連載。 |
出版者 | 千倉書房 |
出版者ヨミ | チクラ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2011.6 |
ページ数等 | 234p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2600 |
ISBN | 978-4-8051-0970-0 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p223〜227 |
内容紹介 | 「無印良品」はコンセプトをどのように具現化し、発展してきたのか。「無印良品」の持つ意味をより深く掘り下げ、これまで一般にはあまり言及されることのなかったその価値や理念、思想的側面を検討する。 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2011/07/24 |
件名 | 良品計画 |
件名ヨミ | リョウヒン/ケイカク |
ジャンル名 | 企業・ビジネス・商業(32) |
ジャンル名詳細 | 流通小売業(120010010000) |
NDC9版 | 673.78 |
NDC10版 | 673.78 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |