
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22031227 | Showa | 閉架 | K 308 キ 10 | Children's Books | 
| Title | 新社会科学習事典 | 
|---|---|
| Title (Reading) | シンシャカイカ/ガクシュウ/ジテン | 
| Volume Number | 10 | 
| Subtitle | 総合的な学習に役立つ | 
| Subtitle (Reading) | ソウゴウテキ/ナ/ガクシュウ/ニ/ヤクダツ | 
| Author | 菊地/家達‖著 | 
| Author (Reading) | キクチ,イエサト | 
| 各巻タイトル | 日本の歴史と人物を調べよう | 
| 各巻タイトルヨミ | ニホン/ノ/レキシ/ト/ジンブツ/オ/シラベヨウ | 
| 各巻タイトル巻次 | 3 | 
| 各巻の巻タイトル | 江戸〜平成時代 | 
| Publisher | 国土社 | 
| Publication Date | 2002.3 | 
| Number of Pages, etc. | 115,34p | 
| Dimensions | 27cm | 
| Price | ¥2800 | 
| Content Description | 江戸幕府はどのように開かれたか? 参勤交代の制度とは? 江戸の身分制度とは? 明治時代はどんな時代? など江戸から平成の通史とともに、人物の歴史を詳しく紹介する事典。全巻総索引付き。 | 
| Content Discription (Children) | 社会科に関連することばをわかりやすく解説するシリーズ。第9巻のテーマは「日本の歴史と人物を調べようⅢ」。とりあげられるのは、江戸時代から平成時代まで。「江戸幕府はどのように開かれたか?」「参勤交代の制度とは?」「江戸の身分制度とは?」「明治時代はどんな時代?」たくさんの資料やイラストを使ってわかりやすく説明する。 | 
| NDC 9 | 308 | 
| NDC 10 | 308 | 
| Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) | 
| 
                         
                        <菊地/家達‖著>
                         
                        
                        1929年埼玉県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科卒業。東京都公立小学校校長を経て、現在、全国小学校社会科研究協議会顧問。著書に「新日本地理事典」「地図と地球のおはなし」など。
                         
                     | 
                
| Study Subject | 参考図書 | 
|---|---|
| Study Subject(Reading) | サンコウ/トショ | 
| Study Subject | 日本史 | 
| Study Subject(Reading) | ニホンシ | 
| Study Subject | 社会科 | 
| Study Subject(Reading) | シャカイカ | 
| Study Subject | 大名 p6 | 
| Study Subject(Reading) | ダイミョウ | 
| Study Subject | 江戸時代 p6 | 
| Study Subject(Reading) | エド/ジダイ | 
| Study Subject | 江戸幕府 p6 | 
| Study Subject(Reading) | エド/バクフ | 
| Study Subject | 江戸 p8 | 
| Study Subject(Reading) | エド | 
| Study Subject | 参勤交代 p19 | 
| Study Subject(Reading) | サンキン/コウタイ | 
| Study Subject | 街道 p22 | 
| Study Subject(Reading) | カイドウ | 
| Study Subject | 海上輸送 p26 | 
| Study Subject(Reading) | カイジョウ/ユソウ | 
| Study Subject | 身分制度 p28 | 
| Study Subject(Reading) | ミブン/セイド | 
| Study Subject | キリシタン p32 | 
| Study Subject(Reading) | キリシタン | 
| Study Subject | 鎖国 p32 | 
| Study Subject(Reading) | サコク | 
| Study Subject | 出島 p34 | 
| Study Subject(Reading) | デジマ | 
| Study Subject | 島原の乱 p36 | 
| Study Subject(Reading) | シマバラ/ノ/ラン | 
| Study Subject | 一揆 p39 | 
| Study Subject(Reading) | イッキ | 
| Study Subject | 町人 p41 | 
| Study Subject(Reading) | チョウニン | 
| Study Subject | 幕末期 p46 | 
| Study Subject(Reading) | バクマツキ | 
| Study Subject | 尊王攘夷 p49 | 
| Study Subject(Reading) | ソンノウ/ジョウイ | 
| Study Subject | 大政奉還 p51 | 
| Study Subject(Reading) | タイセイ/ホウカン | 
| Study Subject | 明治時代 p56 | 
| Study Subject(Reading) | メイジ/ジダイ | 
| Study Subject | 明治維新 p57 | 
| Study Subject(Reading) | メイジ/イシン | 
| Study Subject | 廃藩置県 p59 | 
| Study Subject(Reading) | ハイハン/チケン | 
| Study Subject | 自由民権運動 p65 | 
| Study Subject(Reading) | ジユウ/ミンケン/ウンドウ | 
| Study Subject | 大日本帝国憲法 p67 | 
| Study Subject(Reading) | ダイニホン/テイコク/ケンポウ | 
| Study Subject | 大正時代 p75 | 
| Study Subject(Reading) | タイショウ/ジダイ | 
| Study Subject | 大正デモクラシー p76 | 
| Study Subject(Reading) | タイショウ/デモクラシー | 
| Study Subject | 昭和時代 p76 | 
| Study Subject(Reading) | ショウワ/ジダイ | 
| Study Subject | 太平洋戦争 p82 | 
| Study Subject(Reading) | タイヘイヨウ/センソウ | 
| Study Subject | 平成時代 p90 | 
| Study Subject(Reading) | ヘイセイ/ジダイ |