
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21094264 | Showa | 閉架 | 391.1 ハ | General Books | 
| Title | 新『戦争論』の読み方 | 
|---|---|
| Title (Reading) | シン/センソウロン/ノ/ヨミカタ | 
| Subtitle | クラウゼヴィッツの時代は終わった | 
| Subtitle (Reading) | クラウゼヴィッツ/ノ/ジダイ/ワ/オワッタ | 
| Author | 長谷川/慶太郎‖著 | 
| Author (Reading) | ハセガワ,ケイタロウ | 
| Publisher | PHP研究所 | 
| Publication Date | 2002.2 | 
| Number of Pages, etc. | 222p | 
| Dimensions | 20cm | 
| Price | ¥1300 | 
| Content Description | 「米同時多発テロは「戦争」ではない」「21世紀は人類にとって暮らしやすく、文明が開花する時代になる」と断言する著者が説く、古典的名著の今日的意義。 | 
| NDC 9 | 391.1 | 
| NDC 10 | 391.1 | 
| Intended Audience | 一般(L) | 
| 
                         
                        <長谷川/慶太郎‖著>
                         
                        
                        1927年京都生まれ。大阪大学工学部卒業。新聞記者、証券アナリスト等を経て、現在、国際エコノミストとして活躍。著書に「長谷川慶太郎の「株」の鉄則」「世界が日本を見倣う日」など。
                         
                     |