Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

なんで信長はお城を建てたの? 「お城」のはじまりを探す旅(13歳からの考古学)

  • Content Introduction お父さんに勧められて、夏休みにお城を巡る小旅行を始めた中学1年生のホタカ少年。安土城の発掘調査を体験し、お城の魅力に魅せられたホタカは、世界遺産の姫路城、謎がいっぱいの甲賀の小城などを訪ね…。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22032560 Showa 児童① K 521 ハ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title なんで信長はお城を建てたの?
Title (Reading) ナンデ/ノブナガ/ワ/オシロ/オ/タテタノ
Subtitle 「お城」のはじまりを探す旅
Subtitle (Reading) オシロ/ノ/ハジマリ/オ/サガス/タビ
Author 畑中/英二‖著
Author (Reading) ハタナカ,エイジ
Author にしざか/ひろみ‖画
Author (Reading) ニシザカ,ヒロミ
Series 13歳からの考古学
Publisher 新泉社
Publication Date 2022.5
Number of Pages, etc. 298p
Dimensions 19cm
Price ¥2000
ISBN 978-4-7877-2124-2
Content Description お父さんに勧められて、夏休みにお城を巡る小旅行を始めた中学1年生のホタカ少年。安土城の発掘調査を体験し、お城の魅力に魅せられたホタカは、世界遺産の姫路城、謎がいっぱいの甲賀の小城などを訪ね…。
Content Discription (Children) 中学1年生のホタカは、お父さんに勧められて、夏休みにお城を巡る小旅行をし始める。詳しい“先達”に案内されるうちに、なんで織田信長(おだのぶなが)は安土城を建てたのかという疑問が湧いてきた。近世城郭のはじまりといわれる安土城、世界遺産の姫路城、謎(なぞ)がいっぱいの甲賀の小城などを訪ねるうちに…。
NDC 9 521.823
NDC 10 521.823
Intended Audience 中学生,高校生,一般(FGL)

Display Contents

1st-Level Contents Title おもな登場人物
1st-Level Contents Title プロローグ
1st-Level Contents Title 第1章 安土城の巻
2nd-Level Contents Title 安土城に登る
2nd-Level Contents Title いざ登城/伝黒金門を抜けて主郭へ/天主台に登る
2nd-Level Contents Title 安土城ミニ反省会
2nd-Level Contents Title 気づかなかった総見寺跡/またまた見損なった笏谷石/先に知りたかった石垣の見方/城を建てる目的は何か
1st-Level Contents Title 第2章 姫路城の巻-城郭のギミックに驚く編
2nd-Level Contents Title こんなところから姫路城?
2nd-Level Contents Title 姫路城は世界遺産!/三重の堀で囲まれてた姫路城
2nd-Level Contents Title ダンジョン姫路城のギミックに驚く
2nd-Level Contents Title 登りにくい通称「将軍坂」/「はの門」の先のギミック/天井が低く中で直角に曲がる「にの門」/幻惑させる「水の一門」
2nd-Level Contents Title 空っぽの天守
2nd-Level Contents Title 大天守地下へ/天守地下から2階へ/天守3階へ/天守最上階へ
2nd-Level Contents Title 姫路城のおさらい
2nd-Level Contents Title 一人でおさらい/お父さんとおさらい
1st-Level Contents Title 第3章 甲賀・上野城の巻
2nd-Level Contents Title 甲賀上野城にゆく
2nd-Level Contents Title 甲賀の城の下調べ/油日駅/草刈り/虎口/切り岸/高い土塁に囲まれた主郭
2nd-Level Contents Title 城の意味を考える
2nd-Level Contents Title 甲賀市史を見せられる/油日城、岡崎城、甲賀スタイルを知る/甲賀流忍者調査団/甲賀は無法地帯?
2nd-Level Contents Title お城のイベントをお手伝い
2nd-Level Contents Title お父さんと振り返り/イベント当日/帰りの車の中で
1st-Level Contents Title 第4章 安土城の巻 その2-発掘調査編
2nd-Level Contents Title 安土城の発掘に参加する
2nd-Level Contents Title 発掘調査前の説明/上から少しずつ堀り下げていく/硬く踏みしめられた土層が出てきた/お昼休みは質問タイム/鮮やかな焼土の層
2nd-Level Contents Title 果たして礎石は続くのか
2nd-Level Contents Title 初めての発掘は興奮の連続/8月7日/大学で考古学を学ぶということ/安土城にお宝はないの?/職員さんを質問攻めに/果たして礎石は見つかるのか?
2nd-Level Contents Title 現地説明会に行く
2nd-Level Contents Title 8月20日/和田さんが報告/総見寺旧境内へ
1st-Level Contents Title 第5章 安土城の巻 その3-お城をもっと理解する編
2nd-Level Contents Title 信長の館
2nd-Level Contents Title 復元料理/キラキラの復元天主/VRで見るライトアップされた安土城
2nd-Level Contents Title 安土城考古博物館
2nd-Level Contents Title お城を理解するために/安土城の石垣/天皇行幸をめぐって
2nd-Level Contents Title 人はなぜお城を建てるの?
2nd-Level Contents Title 信長の天主/天主で暮らした人/城主の住まい/江戸時代の天守/地域の象徴としての天守
2nd-Level Contents Title 城下町はなぜできたか?
2nd-Level Contents Title 地名から城下町を知る/城下町の成り立ちを知る/復元・復興・模擬天守の意味/模擬天守って本当に必要なのか?/お城と考古学/帰りの電車の中で
1st-Level Contents Title エピローグ-6年後
1st-Level Contents Title あとがき
1st-Level Contents Title 参考文献

Author Introduction

<畑中/英二‖著>
1967年京都府生まれ。滋賀県立大学で博士号(人間文化学)取得。京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科教授。著書に「ここまでわかった甲賀忍者」など。

Study Subject

Study Subject
Study Subject(Reading) シロ
Study Subject 日本史
Study Subject(Reading) ニホンシ
Study Subject 安土城   p19-50,161-291
Study Subject(Reading) アヅチジョウ
Study Subject 姫路城   p51-98
Study Subject(Reading) ヒメジジョウ
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page