Go to the content

Material Details

小学生でも安心!「海釣り」と「魚料理」きほんBOOK 生態から食べ方までまるごと学ぼう(まなぶっく)

  • Author 山口/充‖監修
  • Publisher メイツユニバーサルコンテンツ
  • Publication Year 2022.12
  • Content Introduction 釣って、学んで、さばく小学生のための魚バイブル。海釣りの初心者に向けて、釣りに行く前に役立つ知識や、現地で役立つ知識、釣った後の調理に役立つアイデアなどを、豊富な写真とともにわかりやすく紹介する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22084123 Showa 児童① K 787 シ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 小学生でも安心!「海釣り」と「魚料理」きほんBOOK
Title (Reading) ショウガクセイ/デモ/アンシン/ウミズリ/ト/サカナリョウリ/キホン/ブック
Subtitle 生態から食べ方までまるごと学ぼう
Subtitle (Reading) セイタイ/カラ/タベカタ/マデ/マルゴト/マナボウ
Author 山口/充‖監修
Author (Reading) ヤマグチ,ミツル
Series まなぶっく
Publisher メイツユニバーサルコンテンツ
Publication Date 2022.12
Number of Pages, etc. 128p
Dimensions 21cm
Price ¥1590
ISBN 978-4-7804-2707-3
Content Description 釣って、学んで、さばく小学生のための魚バイブル。海釣りの初心者に向けて、釣りに行く前に役立つ知識や、現地で役立つ知識、釣った後の調理に役立つアイデアなどを、豊富な写真とともにわかりやすく紹介する。
Content Discription (Children) 楽しくて役にたつ、最強釣(つ)り本。海釣りをはじめたばかりのひとでもわかるよう、自分で釣るのに必要な道具や釣りかたのコツ、魚の生態(せいたい)や生息地、安全に食べるための基礎知識(きそちしき)、おいしく食べるためのさばき方や料理法を、写真をたくさん使って紹介(しょうかい)します。
NDC 9 787.13
NDC 10 787.13
Intended Audience 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

Display Contents

1st-Level Contents Title Chapter 1 釣りの基礎知識
2nd-Level Contents Title 01 海釣りの種類
2nd-Level Contents Title 02 場所をえらぼう
2nd-Level Contents Title 03 釣りの流れをチェックしよう!
2nd-Level Contents Title 04 釣りに行く前や着いてから注意したいこと
2nd-Level Contents Title 05 必要な小道具
2nd-Level Contents Title 06 釣りをするときに便利な服
2nd-Level Contents Title 07 リールについて理解しよう
2nd-Level Contents Title 08 釣り竿は大きくわけて2種類
2nd-Level Contents Title 09 釣り場へ移動することを考えて竿の継ぎ本数をえらぼう
2nd-Level Contents Title 10 竿の持ちかた、キャスト(投げかた)のしかた
2nd-Level Contents Title 11 釣りの糸の種類と仕掛けについて
2nd-Level Contents Title 12 堤防でエサ釣り糸の先につける仕掛けの種類
2nd-Level Contents Title 13 海の海流を知ろう
2nd-Level Contents Title 14 天気予報で気にしておきたい点
2nd-Level Contents Title 15 月齢、潮汐、月と地球と釣りの関係
2nd-Level Contents Title 16 環境や天候によって海の中の状況が変わる
2nd-Level Contents Title 17 魚を釣ったらよく観察してみよう
2nd-Level Contents Title 18 魚の捕食を知っておこう
2nd-Level Contents Title COLUMN 釣具を選ぶ基準と海のゴミ
1st-Level Contents Title Chapter 2 魚を釣ろう
2nd-Level Contents Title 01 堤防釣りの入門 サビキ釣りをやってみよう
2nd-Level Contents Title 02 サビキ釣りの道具と釣りかた
2nd-Level Contents Title 03 サビキ釣りの流れ
2nd-Level Contents Title 04 サビキ釣りで釣れる魚その(1) メジナ
2nd-Level Contents Title 05 サビキ釣りで釣れる魚その(2) カタクチイワシ
2nd-Level Contents Title 06 サビキ釣りで釣れる魚その(3)カワハギ
2nd-Level Contents Title 07 カゴ釣りでサバなどの青物を釣る
2nd-Level Contents Title 08 遠投カゴ釣りの道具と使いかた
2nd-Level Contents Title 09 遠投カゴ釣りの釣りかた
2nd-Level Contents Title 10 遠投カゴ釣りで釣れる魚その(1) マサバ、ゴマサバ
2nd-Level Contents Title 11 遠投カゴ釣りで釣れる魚その(2) マアジ
2nd-Level Contents Title 12 遠投カゴ釣りで釣れる魚その(3) ブリ(イナダやワラサ)
2nd-Level Contents Title 13 海までいかなくてもできるハゼ釣り
2nd-Level Contents Title 14 ハゼ釣りはチョイ投げ釣りでチャレンジ
2nd-Level Contents Title 15 チョイ投げ釣りのやりかた
2nd-Level Contents Title 16 ハゼ釣りで釣りたい魚のマハゼ
2nd-Level Contents Title 17 砂浜で釣りをするなら投げ釣りがおすすめ
2nd-Level Contents Title 18 投げ釣りでシロギスを釣る
2nd-Level Contents Title 19 砂浜の投げ釣りの流れ
2nd-Level Contents Title 20 投げ釣りで釣れる魚その(1) シロギス
2nd-Level Contents Title 21 投げ釣りで釣れる魚その(2) マゴチ
2nd-Level Contents Title 22 投げ釣りで釣れる魚その(3) ヒラメ
2nd-Level Contents Title COLUMN メンテナンスと後片づけができる釣り人になろう
1st-Level Contents Title Chapter 3 魚を食べよう
2nd-Level Contents Title 01 安全に食べるための基礎知識
2nd-Level Contents Title 02 堤防や砂浜で見つかる危険な魚や生き物
2nd-Level Contents Title 03 締める、とは何か?
2nd-Level Contents Title 04 鮮度を保つための血抜きの方法
2nd-Level Contents Title 05 さばくための調理道具とさばくためのコツ
2nd-Level Contents Title 06 さばいた後はドリップ対策をしよう
2nd-Level Contents Title 07 冷凍保存のしかた
2nd-Level Contents Title 08 どんな料理をするかでおろしかたを決める
2nd-Level Contents Title 09 さばきの基本(1)3枚下ろし・栅
2nd-Level Contents Title 10 さばきの基本(2)腹開き
2nd-Level Contents Title 11 さばきの基本(3)栅を作る
2nd-Level Contents Title 12 釣魚料理の基本(1) 魚のグリルで焼く
2nd-Level Contents Title 13 釣魚料理の基本(2) 生の身を食べる
2nd-Level Contents Title 14 釣魚料理の基本(3) 魚の身でねりものを作る
2nd-Level Contents Title 15 釣魚料理の基本(4) フライパンを使う魚料理
2nd-Level Contents Title 16 調理の仕方 基本(5) 鍋を使う煮込み料理

Study Subject

Study Subject 海水魚
Study Subject(Reading) カイスイギョ
Study Subject 釣り
Study Subject(Reading) ツリ
Study Subject 海流   p36-37
Study Subject(Reading) カイリュウ
Study Subject 天気予報   p38-39
Study Subject(Reading) テンキ/ヨホウ
Study Subject 干潮・満潮   p40-41
Study Subject(Reading) カンチョウ/マンチョウ
Study Subject 魚の観察   p44-45
Study Subject(Reading) サカナ/ノ/カンサツ
Study Subject 捕食   p46-47
Study Subject(Reading) ホショク
Study Subject ごみ   p48
Study Subject(Reading) ゴミ
Study Subject めじな   p56-57
Study Subject(Reading) メジナ
Study Subject いわし   p58-59
Study Subject(Reading) イワシ
Study Subject かわはぎ   p60-61
Study Subject(Reading) カワハギ
Study Subject さば   p68-69
Study Subject(Reading) サバ
Study Subject あじ(鰺)   p70-71
Study Subject(Reading) アジ
Study Subject ぶり(鰤)   p72-73
Study Subject(Reading) ブリ
Study Subject はぜ(沙魚)   p74-81
Study Subject(Reading) ハゼ
Study Subject きす   p88-89
Study Subject(Reading) キス
Study Subject こち   p90-91
Study Subject(Reading) コチ
Study Subject ひらめ   p92-93
Study Subject(Reading) ヒラメ
Study Subject 魚料理   p95-127
Study Subject(Reading) サカナリョウリ
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page