Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21184267 | Showa | 情報関連 | 019.2 タ | General Books |
Title | 物語と子どもの発達 |
---|---|
Title (Reading) | モノガタリ/ト/コドモ/ノ/ハッタツ |
Subtitle | 読み聞かせ35年見えない部分を探る |
Subtitle (Reading) | ヨミキカセ/サンジュウゴネン/ミエナイ/ブブン/オ/サグル |
Author | 田中/昭子‖著 |
Author (Reading) | タナカ,ショウコ |
Publisher | 文芸社 |
Publication Date | 2020.5 |
Number of Pages, etc. | 155p |
Dimensions | 19cm |
Price | ¥1200 |
ISBN | 978-4-286-20569-4 |
Content Description | 長年児童文学を研究してきた著者が、読み聞かせによる物語世界の情報をどのように捉え、推論しているのかを分析。因果的思考が、推論する力、世界を変革する力、未来への道を切り開く力を期待できるものであることを実証する。 |
NDC 9 | 019.2 |
NDC 10 | 019.2 |
Intended Audience | 研究者(Q) |
1st-Level Contents Title | 第1部 研究編 |
---|---|
1st-Level Contents Title | 論文要旨 |
1st-Level Contents Title | Ⅰ.はじめに |
1st-Level Contents Title | Ⅱ.問題提起 |
2nd-Level Contents Title | 1.定義 因果関係と因果的思考 |
2nd-Level Contents Title | 2.先行研究 |
2nd-Level Contents Title | 3.目的 |
1st-Level Contents Title | Ⅲ.実験 |
2nd-Level Contents Title | 1.目的 |
2nd-Level Contents Title | 2.課題 |
2nd-Level Contents Title | 3.素材 |
2nd-Level Contents Title | 4.方法 |
1st-Level Contents Title | Ⅳ.結果 |
2nd-Level Contents Title | 1.読み聞かせ過程における語り手と子どもの活動 |
2nd-Level Contents Title | 2.観察から |
2nd-Level Contents Title | 3.因果的思考 その1 |
2nd-Level Contents Title | 4.因果的思考 その2 |
2nd-Level Contents Title | 5.その他の劇的場面の因果的思考内容 |
2nd-Level Contents Title | 6.補助データ 質問「あなたなら、どうしますか」 |
1st-Level Contents Title | Ⅴ.考察 |
2nd-Level Contents Title | 1.物語理解における因果関係 |
2nd-Level Contents Title | 2.因果的思考の意味内容 |
2nd-Level Contents Title | 3.思考についての考察 |
2nd-Level Contents Title | 4.反証仮想 |
2nd-Level Contents Title | 5.因果マップ(Causal Maps) |
1st-Level Contents Title | Ⅵ.全体的考察 |
2nd-Level Contents Title | 1.本実験のまとめ |
2nd-Level Contents Title | 2.道徳性 |
2nd-Level Contents Title | 3.今後の課題とまとめ |
1st-Level Contents Title | 引用文献 |
1st-Level Contents Title | 第2部 資料編 |
<田中/昭子‖著>
1943年山梨県生まれ。山梨大学大学院教育学研究科修士課程修了。一般社団法人日本子どもの本研究会会員。NPO法人山梨子ども図書館理事。著書に「くすのき」「四方津」がある。
|