Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

楽しむ数学10話(岩波ジュニア新書 729)

  • Content Introduction 数学における記号法の発展の歴史、数学的帰納法のもつ意味と歴史、フェルマーの大定理の歴史などのトピックスに加え、数学の発展にたずさわった数学者たちのエピソードを紹介する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22052119 Showa 閉架 K 410 ア Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 楽しむ数学10話
Title (Reading) タノシム/スウガク/ジュウワ
Author 足立/恒雄‖著
Author (Reading) アダチ,ノリオ
Series 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 729
Publisher 岩波書店
Publication Date 2012.11
Number of Pages, etc. 8,213p
Dimensions 18cm
Price ¥820
ISBN 978-4-00-500729-5
Content Description 数学における記号法の発展の歴史、数学的帰納法のもつ意味と歴史、フェルマーの大定理の歴史などのトピックスに加え、数学の発展にたずさわった数学者たちのエピソードを紹介する。
Content Discription (Children) 哲学者であり、数学者でもあったデカルトとパスカルが考えることを楽しんだ数学や、18世紀の数学王オイラーの数学は、いまの数学の重要な基礎となっています。1996年にようやく解決された「フェルマーの大定理」とともに、数学の歴史の中から興味深い話題を紹介します。
NDC 9 410.2
NDC 10 410.2
Intended Audience 中学生,高校生(FG)

Display Contents

1st-Level Contents Title はじめに
1st-Level Contents Title 第1話 発見のための方法
1st-Level Contents Title 第2話 無限へかける橋
1st-Level Contents Title 第3話 文字記号の歴史
1st-Level Contents Title 第4話 フェルマーの大定理
1st-Level Contents Title 第5話 ピュタゴラス数の話
1st-Level Contents Title 第6話 朝ねぼうのデカルト
1st-Level Contents Title 第7話 信心ぶかいパスカル
1st-Level Contents Title 第8話 数学王オイラー
1st-Level Contents Title 第9話 フェルマーの大定理に挑戦
1st-Level Contents Title 第10話 フェルマーの大定理が解けた!
1st-Level Contents Title 数学者の横顔
2nd-Level Contents Title 高木貞治
2nd-Level Contents Title エウクレイデス
2nd-Level Contents Title ポアンカレ
2nd-Level Contents Title ウォリス
2nd-Level Contents Title ライプニツ
2nd-Level Contents Title フェルマー
2nd-Level Contents Title ハーディ
2nd-Level Contents Title ピュタゴラス
2nd-Level Contents Title デカルト
2nd-Level Contents Title パスカル
2nd-Level Contents Title オイラー
2nd-Level Contents Title ヤコブ・ベルヌーイ
2nd-Level Contents Title ダランベール
2nd-Level Contents Title ディリクレ
2nd-Level Contents Title ルジャンドル
2nd-Level Contents Title コーシー
2nd-Level Contents Title クンマー

Author Introduction

<足立/恒雄‖著>
1941年京都府生まれ。東京工業大学理学研究科博士課程修了。早稲田大学名誉教授。理学博士。専攻は代数的数論、数学思想史。著書に「数とは何か」「類体論へ至る道」など。

Study Subject

Study Subject 数学
Study Subject(Reading) スウガク
Study Subject 数学者
Study Subject(Reading) スウガクシャ
Study Subject 記号   p37-56
Study Subject(Reading) キゴウ
Study Subject フェルマー   p57-78,163-213
Study Subject(Reading) フェルマー
Study Subject ピタゴラス   p79-100
Study Subject(Reading) ピタゴラス
Study Subject デカルト   p101-118
Study Subject(Reading) デカルト
Study Subject パスカル   p119-134
Study Subject(Reading) パスカル
Study Subject オイラー   p135-162
Study Subject(Reading) オイラー
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page