本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 不自由な手でだきしめて
タイトルヨミ フジユウ/ナ/テ/デ/ダキシメテ
サブタイトル 母になった高崎山のサル「サヤカ」
サブタイトルヨミ ハハ/ニ/ナッタ/タカサキヤマ/ノ/サル/サヤカ
著者 島田/和子‖文
著者ヨミ シマダ,カズコ
著者紹介 1945年秋田県生まれ。日本児童文学者協会会員。全国児童文学同人誌連絡会会員。作品に「先生おさきにさようなら」「カミングアウト」「義足のキリンたいよう」など。
シリーズ 感動ノンフィクション
シリーズヨミ カンドウ/ノンフィクション
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版地 東京
出版年月 2007.10
ページ数等 128p
大きさ 22cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-333-02298-4
書誌・年譜・年表 文献:p128
内容紹介 生まれながらに重い障害をかかえていた大分県高崎山自然動物園のサル「サヤカ」。けれども障害を乗り越え、普通のサルと同じように出産をして、母となった。命が命を産み育てることのきびしさと感動を伝えるノンフィクション。
児童内容紹介 大分県高崎山(おおいたけんたかさきやま)自然動物園のサル「サヤカ」は生まれながらにして、重い障害(しょうがい)を持っていた。長くは生きられないだろうと、だれもが思ったが、サヤカはふつうのサルと同じように恋(こい)をし、妊娠(にんしん)した。しかし、初めての出産は悲しい結果に終わり…。
件名 さる(猿)
件名ヨミ サル
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名詳細 動物ノンフィクション(220030040000)
ジャンル名詳細 動物(220010130050)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 489.95
NDC10版 489.95
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 森の中で
第1階層目次タイトル 第2章 手の曲がった子ザル
第1階層目次タイトル 第3章 高崎山のサルの調査
第1階層目次タイトル 第4章 二本足のサヤカ
第1階層目次タイトル 第5章 やさしい家族
第1階層目次タイトル 第6章 さようなら、お母さん
第1階層目次タイトル 第7章 サヤカの恋
第1階層目次タイトル 第8章 最初の赤ちゃん
第1階層目次タイトル 第9章 ゲンキが生まれた
第1階層目次タイトル 第10章 ゲンキ、保育園へいく
第1階層目次タイトル 第11章 犬がきた!
第1階層目次タイトル 第12章 ボスになるには
第1階層目次タイトル 第13章 もうすぐ春
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル サヤカとゲンキに会いに、高崎山自然動物園へいこう
第1階層目次タイトル 取材協力・写真提供・参考資料

学習件名

学習件名 さる(猿)
学習件名ヨミ サル
このページの先頭へ