タイトル
|
いま、子どもが危ない!
|
タイトルヨミ
|
イマ/コドモ/ガ/アブナイ
|
サブタイトル
|
子どもを救う「言葉の力」
|
サブタイトルヨミ
|
コドモ/オ/スクウ/コトバ/ノ/チカラ
|
サブタイトル
|
読売新聞NIE<教育に新聞を>シンポジウムからの提言
|
サブタイトルヨミ
|
ヨミウリ/シンブン/エヌアイイー/キョウイク/ニ/シンブン/オ/シンポジウム/カラ/ノ/テイゲン
|
著者
|
半藤/一利‖[ほか]著
|
著者ヨミ
|
ハンドウ,カズトシ
|
著者紹介
|
文藝春秋社専務取締役。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎賞文学賞、「ノモンハンの夏」で山本七郎賞を受けた。
|
著者
|
山根/基世‖[ほか]著
|
著者ヨミ
|
ヤマネ,モトヨ
|
著者紹介
|
NHKアナウンス室長。著書に「であいの旅」「旅のあとさき」など。
|
著者
|
新井/紀子‖[ほか]著
|
著者ヨミ
|
アライ,ノリコ
|
出版者
|
五月書房
|
出版者ヨミ
|
ゴガツ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2007.10
|
ページ数等
|
171p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-7727-0465-6
|
内容紹介
|
正しく、美しい日本語を次代へ伝えたい。子どもを守り、未来を拓くために-。各界の識者らによる、「日本を問い直す」熱論と提言。第12回読売新聞セミナー「子どもの危機」をもとに書籍化。
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2007/11/19
|
件名
|
新聞学習
|
件名ヨミ
|
シンブン/ガクシュウ
|
ジャンル名
|
教育・学校(37)
|
ジャンル名詳細
|
学習指導・生活指導(150080000000)
|
NDC9版
|
375.1
|
NDC10版
|
375.1
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|