タイトル
|
ピリカ、おかあさんへの旅
|
タイトルヨミ
|
ピリカ/オカアサン/エノ/タビ
|
著者
|
越智/典子‖文
|
著者ヨミ
|
オチ,ノリコ
|
著者紹介
|
1959年生まれ。東京大学理学部生物学科卒業。絵本に「おちのりこのすてきな地球」など。
|
著者
|
沢田/としき‖絵
|
著者ヨミ
|
サワダ,トシキ
|
著者紹介
|
1959年生まれ。阿佐ケ谷美術専門学校卒業。「てではなそうきらきら」で日本絵本賞読者賞を受賞。
|
シリーズ
|
日本傑作絵本シリーズ
|
シリーズヨミ
|
ニホン/ケッサク/エホン/シリーズ
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2006.7
|
ページ数等
|
51p
|
大きさ
|
25×31cm
|
価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
ここは鮭のあつまるきたの海。ピリカは4歳。鮭ではもう、立派な大人です。ピリカたちは迷わず、まっすぐに泳ぎつづけます。なつかしい匂いのする故郷の川で卵を産み、死を迎える前にピリカが見たものとは…?
|
児童内容紹介
|
北の海でくらすサケのピリカ。いつからか、遠くからだれかがよんでいるような気がします。「お母さん?」ピリカは、よびごえに向かって泳ぎだします。長い旅の末、ピリカは自分の生まれたふるさとの川へとたどりつきます。きずだらけになりながら、ピリカはお母さんのにおいを追って、川をさかのぼって行きました。
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2006/08/21
|
読み物キーワード
|
さけ(鮭)-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
サケ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
動物たちのおはなし(220090010000)
|
ジャンル名詳細
|
自然・いきもの絵本(220090080000)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
利用対象
|
3~5歳,小学1~2年生,小学3~4年生(A3B1B3)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|