タイトル
|
小沢昭一的新宿末廣亭十夜
|
タイトルヨミ
|
オザワ/ショウイチ/テキ/シンジュク/スエヒロテイ/ジュウヤ
|
著者
|
小沢/昭一‖著
|
著者ヨミ
|
オザワ,ショウイチ
|
著者紹介
|
昭和4年生まれ。早稲田大学卒業。俳優座養成所を経て、俳優座講演で初舞台。以後新劇に映画、テレビ、ラジオと幅広く活躍。「しゃぼん玉座」主宰。著書に「放浪芸雑録」など。
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2006.7
|
ページ数等
|
182p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1200
|
内容注記
|
内容:末広亭出演の記 青春の末広亭 志ん生師匠ロングインタビュー 面長といいますと 柳家小三治本日休演 ら・あさくさ 尺八の扇遊さん 流行歌のルーツ 五十銭ください 米朝和解 旅の夜風. この温かさが寄席なんだ 柳家小三治著
|
内容紹介
|
役者・小沢昭一が、「心のふるさと」とも言える寄席の高座に登場。東京・新宿の末広亭の観衆を熟練の話芸で沸かせ、満員札止め、開業以来最多の観客数を記録した、平成17年6月の「奇跡の10日間」を紙上で再現する。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2006/07/16
|
ジャンル名
|
文学一般・ルポルタージュ(93)
|
ジャンル名詳細
|
落語・寄席(160170040000)
|
NDC9版
|
913.7
|
NDC10版
|
913.7
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|