本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 石牟礼道子全集・不知火
タイトルヨミ イシムレ/ミチコ/ゼンシュウ/シラヌイ
巻次 第10巻
著者 石牟礼/道子‖著
著者ヨミ イシムレ,ミチコ
各巻タイトル 食べごしらえ おままごとほか
各巻タイトルヨミ タベゴシラエ/オママゴト/ホカ
出版者 藤原書店
出版者ヨミ フジワラ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2006.1
ページ数等 635p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
付属資料・形態注記 布装
内容紹介 大地の滋味を味わう珠玉の小品「食べごしらえ おままごと」のほか、1981〜1987年に書かれた数多のエッセイなどを収録。永六輔との解説対談「ひとりで食べてもおいしくない」も収載。
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名詳細 日本(010070010000)
NDC9版 918.68
NDC10版 918.68
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード 布装(02)
刊行形態区分 全集(C)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 食べごしらえおままごと   p11-120
タイトル 『食べごしらえおままごと』をめぐって   p121-210
タイトル 法の犯罪   p212-214
タイトル 加勢しい力   p215-216
タイトル 椿   p217-221
タイトル 北林谷栄様・松永伍一様   p222-224
タイトル 昏れてゆく風   p225-238
タイトル お寺の青年たち   p239-242
タイトル 火床のあった家   p243-245
タイトル 世外との通路   p246-251
タイトル 虫に焼酎を呑ませる話   p252-255
タイトル 虫から神へ   p256-261
タイトル アンデス染織の深紅   p262-263
タイトル 樹の中の鬼 - 『樹の中の鬼』あとがき  p264-265
タイトル 愚かなふり   p266-268
タイトル 人間ばなれ   p269-271
タイトル 永すぎる受苦   p272-275
タイトル 海辺に巨きな人が - 隅本栄一さん  p276-279
タイトル 不知火海より手賀沼へ   p280-309
タイトル 乳の潮   p310-353
タイトル 名残りの世   p354-388
タイトル 七つの鐘が六つなりて   p389-393
タイトル 鬼女ひとりいて   p394-399
タイトル 言葉あそび   p400-402
タイトル 湯のみのはなやぎ   p403-405
タイトル 雪の舞う夜のために - 相思社十年  p406-411
タイトル とある前世の秋のいま   p412-416
タイトル 村のお寺   p417-440
タイトル 谷の上の橋   p441-443
タイトル 花ある公界   p444-454
タイトル 湖辺の寺   p455-458
タイトル 女という原初   p459-460
タイトル 蕾のまさにほころぶ刻   p461-463
タイトル 「自立」の後に来るもの   p464-467
タイトル 遠い道   p468-470
タイトル 夢のさくら   p471-473
タイトル 麵麭の思い出   p474-478
タイトル 津軽考 - 1  p479-482
タイトル 津軽考 - 2  p483-486
タイトル 一里塚としての法廷   p487-489
タイトル 見るべきほどのことは   p490-492
タイトル 津軽考 - 3  p493-496
タイトル 親の家   p497-499
タイトル 花の香る国   p500-503
タイトル 地母神   p504-508
タイトル アジア民衆環境会議のためのお願い   p509-511
タイトル 海はまだ光り   p512-517
タイトル 夢の向う   p518-520
タイトル 創世の海べで   p521-524
タイトル 蘇生   p525-527
タイトル 色の調べ - 『陽のかなしみ』あとがき  p528-530
タイトル 草の向うに - 坂本マスオさん  p531-535
タイトル 神話の世紀   p536-558
タイトル 砂防ダム - 1  p559-562
タイトル 常世の舟   p563-566
タイトル 砂防ダム - 2  p567-570
タイトル 石垣   p571-573
タイトル 民話としての学問   p574-577
タイトル 山の上の寺   p578-581
タイトル 清和村浄瑠璃行 - 1  p582-585
タイトル 清和村浄瑠璃行 - 2  p586-589
タイトル 清和村浄瑠璃行 - 3  p590-593
タイトル 清和村浄瑠璃行 - 4  p594-597
タイトル 落葉の中で   p598-601
タイトル ひとりで食べてもおいしくない - 解説対談  p603-626
責任表示 永/六輔‖対談 (エイ,ロクスケ)
タイトル 男の粋 - あとがきにかえて  p627-630
このページの先頭へ