タイトル
|
昔話から“昔っこ”へ
|
タイトルヨミ
|
ムカシバナシ/カラ/ムカシッコ/エ
|
サブタイトル
|
白幡ミヨシ・菊池玉の語りより
|
サブタイトルヨミ
|
シラハタ/ミヨシ/キクチ/タマ/ノ/カタリ/ヨリ
|
著者
|
吉川/祐子‖編著
|
著者ヨミ
|
ヨシカワ,ユウコ
|
著者紹介
|
静岡県出身。博士(民俗学)。民俗文化研究所代表。中京女子大学子ども文化研究所客員教授。著書に「遠野昔話の民俗誌的研究」「静岡県子ども民俗誌」など。
|
出版者
|
岩田書院
|
出版者ヨミ
|
イワタ/ショイン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2005.10
|
ページ数等
|
179p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1800
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p173〜174
|
内容紹介
|
遠野市の語り部として活躍している現役の語り手である親子の語りをもとに、昔話の中に理想の女性の姿を見るのではなく、読み取りの土台に民俗や女性の生活実態を置いて、語りの中に現実の女性の姿や内在する思いを読み取る。
|
件名
|
民話-遠野市
|
件名ヨミ
|
ミンワ-トオノシ
|
件名
|
家族関係
|
件名ヨミ
|
カゾク/カンケイ
|
件名
|
女性問題
|
件名ヨミ
|
ジョセイ/モンダイ
|
主題地域
|
岩手県遠野市
|
ジャンル名
|
宗教・民俗・人類(11)
|
ジャンル名詳細
|
日本の神話・伝説・民話(040040020000)
|
NDC9版
|
388.122
|
NDC10版
|
388.122
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|