本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 替天行道
タイトルヨミ タイテン/ギョウドウ
サブタイトル 北方水滸伝読本
サブタイトルヨミ キタカタ/スイコデン/トクホン
著者 北方/謙三‖編著
著者ヨミ キタカタ,ケンゾウ
著者紹介 1947年唐津市生まれ。中央大学法学部卒業。81年「弔鐘はるかなり」でデビュー。「渇きの街」で日本推理作家協会賞、「破軍の星」で柴田錬三郎賞、「楊家将」で吉川英治文学賞を受賞。
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版地 東京
出版年月 2005.10
ページ数等 261p
大きさ 20cm
価格 ¥1200
内容紹介 全19巻の「水滸伝」の完結を飾る特別編集本。著者からのメッセージ、対談、関連エッセイ、書評、年表、漢詩+装画、人物事典、編集者からの手紙などを収録。北方「水滸」のすべてがわかる、スペシャル・ファンブック。
件名 水滸伝(北方謙三)
件名ヨミ スイコデン
個人件名 北方/謙三
個人件名ヨミ キタカタ,ケンゾウ
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名詳細 小説研究(010010110000)
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 不自然さ消え去って現代に蘇る義の物語   p11-12
責任表示 北上/次郎‖著 (キタガミ,ジロウ)
タイトル 掟破りの『水滸伝』を語ろう - 対談 1  p13-23
責任表示 加藤/徹‖対談 (カトウ,トオル)
責任表示 北方/謙三‖対談 (キタカタ,ケンゾウ)
タイトル 北方「水滸」、新しい古典へのあくなき挑戦   p24-27
責任表示 山田/裕樹‖著 (ヤマダ,ヒロキ)
タイトル 奇書の老軀に時代の息吹与える   p28-29
責任表示 王/勇‖著 (ワン,ヨン)
タイトル これぞ神技、北方「水滸」。文学史上の事件である。   p30-32
責任表示 茶木/則雄‖著 (チャキ,ノリオ)
タイトル 今『水滸伝』、文化を超えて - 対談 2  p33-42
責任表示 王/勇‖対談 (ワン,ヨン)
責任表示 北方/謙三‖対談 (キタカタ,ケンゾウ)
タイトル いま、“北方水滸”が熱い!   p43-46
責任表示 吉田/伸子‖著 (ヨシダ,ノブコ)
タイトル 新しき「水滸」、驀進中   p47-50
責任表示 山田/裕樹‖著 (ヤマダ,ヒロキ)
タイトル ひっくり返された豪傑群像のイメージ   p51-53
責任表示 張/競‖著 (チョウ,キョウ)
タイトル 折り返し地点を過ぎました   p54-59
責任表示 北方/謙三‖著 (キタカタ,ケンゾウ)
タイトル 運命が梁山泊に微笑んだ - 対談 3  p60-73
責任表示 ムルハーン千栄子‖対談 (ムルハーン,チエコ)
責任表示 北方/謙三‖対談 (キタカタ,ケンゾウ)
タイトル 北方謙三の力技に感服   p74-76
責任表示 北上/次郎‖著 (キタガミ,ジロウ)
タイトル 漫画ではこう描く、北方「水滸伝」   p77-79
責任表示 井上/紀良‖著 (イノウエ,ノリヨシ)
タイトル 北方「水滸」に首ったけ!   p80-83
責任表示 吉田/伸子‖著 (ヨシダ,ノブコ)
タイトル 『水滸伝』さし絵余話   p84-87
責任表示 西/のぼる‖著 (ニシ,ノボル)
タイトル 漢詩+装画   p101-124
タイトル 編集者からの手紙   p193-224
責任表示 山田/裕樹‖著 (ヤマダ,ヒロキ)
タイトル 本懐の日   p226-231
責任表示 北方/謙三‖著 (キタカタ,ケンゾウ)
タイトル 極上の銘酒「北方水滸伝」に酔う - 対談 4  p232-245
責任表示 川上/健一‖対談 (カワカミ,ケンイチ)
責任表示 北方/謙三‖対談 (キタカタ,ケンゾウ)
タイトル 「水滸伝」続編、「楊令伝」執筆宣言 - 対談 5  p246-259
責任表示 北上/次郎‖対談 (キタガミ,ジロウ)
責任表示 北方/謙三‖対談 (キタカタ,ケンゾウ)
このページの先頭へ