タイトル
|
ホーソーンの先祖をめぐって
p1-19
|
責任表示
|
川窪/啓資‖著
(カワクボ,ケイスケ)
|
タイトル
|
出生から大学卒業まで
- 手紙にたどる若き日のホーソーン p21-44
|
責任表示
|
西前/孝‖著
(ニシマエ,タカシ)
|
タイトル
|
ホーソーンと児童文学
- 古典神話再話の分析とその時代性 p45-58
|
責任表示
|
村田/希巳子‖著
(ムラタ,キミコ)
|
タイトル
|
錬金術師と科学者の狭間で
- マギの末裔、エイルマー p59-76
|
責任表示
|
松尾/祐美子‖著
(マツオ,ユミコ)
|
タイトル
|
ホーソーンと心霊主義
- 『ブライズデイル・ロマンス』をめぐって p77-95
|
責任表示
|
成田/雅彦‖著
(ナリタ,マサヒコ)
|
タイトル
|
家庭崩壊の美学
- ホーソーンと宗教共同体的家庭改革 p97-117
|
責任表示
|
高尾/直知‖著
(タカオ,ナオチカ)
|
タイトル
|
ホーソーンとE・A・ポーの関係
- 接近と離反 p119-144
|
責任表示
|
松山/信直‖著
(マツヤマ,ノブナオ)
|
タイトル
|
ホーソーンとソローとオルゴール
p145-167
|
責任表示
|
矢作/三蔵‖著
(ヤハギ,サンゾウ)
|
タイトル
|
ホーソーン文学の特徴
p169-188
|
責任表示
|
萩原/力‖著
(ハギワラ,ツトム)
|
タイトル
|
イギリスの名士たちの騒動
- ホーソーンの妻と息子の功罪 p189-206
|
責任表示
|
當麻/一太郎‖著
(トウマ,イチタロウ)
|
タイトル
|
揺れる三人の女性への愛憎
- 一八五八年前後のホーソーン p207-223
|
責任表示
|
大杉/博昭‖著
(オオスギ,ヒロアキ)
|
タイトル
|
ホーソーンとイタリア
- 『フレンチ・アンド・イタリアン・ノートブックス』を中心に p225-243
|
責任表示
|
倉橋/洋子‖著
(クラハシ,ヨウコ)
|
タイトル
|
ホーソーンとストウ夫人
- 奴隷制度と南北戦争をめぐって p245-265
|
責任表示
|
阿野/文朗‖著
(アノ,フミオ)
|
タイトル
|
主に戦争のことに関して
- ホーソーンの後半生におけるその伝記的意義について p267-285
|
責任表示
|
山本/雅‖著
(ヤマモト,マサシ)
|
タイトル
|
ホーソーンの子孫たち
- その文学的血統 p287-314
|
責任表示
|
城戸/光世‖著
(キド,ミツヨ)
|