タイトル
|
ドングリ
|
タイトルヨミ
|
ドングリ
|
著者
|
埴/沙萠‖著
|
著者ヨミ
|
ハニ,シャボウ
|
著者紹介
|
1931年生まれ。作家・シャボテン研究家の竜胆寺雄に師事。シャボテン研究のかたわら、東京農業大学遺伝育種学研究所にて、植物遺伝学を学ぶ。現在は雪国の植物の生態を撮影。
|
特殊な版
|
新装版
|
シリーズ
|
科学のアルバム
|
シリーズヨミ
|
カガク/ノ/アルバム
|
シリーズ巻次
|
植物17
|
シリーズ巻次ヨミ
|
ショクブツ-17
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2005.4
|
ページ数等
|
52p
|
大きさ
|
23cm
|
価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。植物編は、植物の観察や実験に役立つ写真図鑑。17は、ドングリ。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した、初版1987年刊の新装版。
|
児童内容紹介
|
たくさんの写真で、植物の自然なすがたをしょうかいするシリーズです。あつい夏のおわり、クヌギの葉がかすかに色づきはじめるころ、茶色にじゅくしたドングリが、いきおいよく枝からおちてきます。おちたドングリはそのあと、どうなるのでしょう。クヌギ林をのぞいてみましょう。
|
賞の名称
|
サンケイ児童出版文化賞大賞
|
件名
|
どんぐり
|
件名ヨミ
|
ドングリ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
植物(220010130060)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
657.85
|
NDC10版
|
657.85
|
利用対象
|
小学生(B)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|