タイトル
|
黒まるパンはだれのもの?
|
タイトルヨミ
|
クロマルパン/ワ/ダレ/ノ/モノ
|
著者
|
後藤/みわこ‖作
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,ミワコ
|
著者紹介
|
愛知県生まれ。日本工学院専門学校放送制作芸術科卒業。「ママがこわれた」で第17回福島正実記念SF童話賞受賞。作品に「いのちがぱちん」「あした、地球が終わる」など。
|
著者
|
水上/みのり‖絵
|
著者ヨミ
|
ミズカミ,ミノリ
|
シリーズ
|
あかね・新読み物シリーズ
|
シリーズヨミ
|
アカネ/シン/ヨミモノ/シリーズ
|
シリーズ巻次
|
19
|
シリーズ巻次ヨミ
|
19
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2004.11
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
雄介が毎日食べて育った、母さんの焼く「黒まるパン」。ところが変なおばあさん「ケータイばあ」がやってきてから、何かおかしい…。働き始めた母を認め、さびしさを乗り越える主人公の成長を温かく描いた物語。
|
児童内容紹介
|
ゆうすけのお母さんが作る黒まるパンは、栄養もたっぷりあってとてもおいしい。お母さんは、ゆうすけのために毎日パンを焼いて、家にいてくれる。ゆうすけは、お母さんが大好きだ。ところがある日、家に帰ると見知らぬおばあさんがいた。その日から、毎日のようにやって来るし、黒まるパンまで持っていってしまうのだ。
|
読み物キーワード
|
親子関係-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
オヤコ/カンケイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
老人と子ども-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ロウジン/ト/コドモ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
児童よみもの(98)
|
ジャンル名詳細
|
日本の作品(220020090000)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
利用対象
|
小学3~4年生(B3)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
出版国
|
日本国(JP)
|