| タイトル | もったいないばあさん |
|---|---|
| タイトルヨミ | モッタイナイ/バアサン |
| 著者 | 真珠/まりこ‖作・絵 |
| 著者ヨミ | シンジュ,マリコ |
| 著者紹介 | 広告関係のイラストレーターとして活動の後、渡米。ニューヨークのパーソンズデザイン学校で絵本制作を学ぶ。98年デビュー。著書に「ハートリペアショップ」など。 |
| シリーズ | 講談社の創作絵本 |
| シリーズヨミ | コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2004.10 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 31cm |
| 価格 | ¥1500 |
| セットISBN | 978-4-06-939264-1 |
| 内容紹介 | もったいないばあさんが来るよ。お皿の上の食べ残し、お茶碗についたごはんつぶ。もったいなーいと言ってくるよ。「もったいない」ってどういう意味? ものを大切にする心がそだつ絵本。 |
| 児童内容紹介 | たべものをのこしたり、みずをだしっぱなしにしたり、かみをむだにしたり、もったいないことをすると、もったいないばあさんがくるよ。「もったいなーい」といいながらでてくるよ。みかんのかわもすてないで、おふろにいれるとぽっかぽかのみかんぶろになるんですって。ものをたいせつにしてますか?もったいなーいですよ。 |
| 賞の名称 | けんぶち絵本の里大賞 |
| 賞の回次(年次) | 第15回 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2007/11/28 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名詳細 | 日本の絵本(220090220000) |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 利用対象 | 幼児(0~5歳)(A) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |