本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 子どもと本の明日
タイトルヨミ コドモ/ト/ホン/ノ/アス
サブタイトル 魅力ある児童文学を探る
サブタイトルヨミ ミリョク/アル/ジドウ/ブンガク/オ/サグル
著者 日本児童文学者協会‖編
著者ヨミ ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版地 東京
出版年月 2003.7
ページ数等 188p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
内容紹介 「子どもの読書離れ」がいわれる今日、子どもたちの心をつかむ魅力ある作品は、どのようにしたら生み出せるのか。書き手たちがさぐる現代児童文学の可能性。
件名 児童文学
件名ヨミ ジドウ/ブンガク
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名詳細 児童文学研究・児童文学作家論(220130010000)
NDC9版 909.3
NDC10版 909.3
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 子どもに向かって書くことと自己表現   p12-38
責任表示 古田/足日‖著 (フルタ,タルヒ)
タイトル 作者の子ども像と対子ども読者意識   p39-48
責任表示 宮川/健郎‖著 (ミヤカワ,タケオ)
タイトル 子どもにとってのおもしろさとは   p62-73
責任表示 加藤/純子‖著 (カトウ,ジュンコ)
タイトル 読むということについて   p74-84
責任表示 石井/直人‖著 (イシイ,ナオト)
タイトル 子どもに語る方法・技術・話の進め方   p98-108
責任表示 那須/正幹‖著 (ナス,マサモト)
タイトル エンターテインメント児童文学の創作方法   p109-121
責任表示 川北/亮司‖著 (カワキタ,リョウジ)
タイトル 現代児童文学の系譜を「方法」から考えてみるあるいは、日本の児童文学にとっての「方法」   p122-131
責任表示 藤田/のぼる‖著 (フジタ,ノボル)
タイトル ことばによる物語・ことばだけによらない物語   p132-140
責任表示 村中/李衣‖著 (ムラナカ,リエ)
タイトル マルチメディア時代における児童文学の変容   p141-151
責任表示 目黒/強‖著 (メグロ,ツヨシ)
タイトル 本と出会う現場から   p152-169
責任表示 真鍋/和子‖著 (マナベ,カズコ)
タイトル 親子読書運動三十年   p170-188
責任表示 広瀬/恒子‖著 (ヒロセ,ツネコ)
このページの先頭へ