本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 編年体大正文学全集
タイトルヨミ ヘンネンタイ/タイショウ/ブンガク/ゼンシュウ
巻次 第15巻
各巻タイトル 大正十五年
各巻サブタイトル 1926
各巻著者 永井/荷風‖著者代表
各巻著者ヨミ ナガイ,カフウ
各巻著者 鈴木/貞美‖編
各巻著者ヨミ スズキ,サダミ
出版者 ゆまに書房
出版者ヨミ ユマニ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2003.5
ページ数等 679p
大きさ 22cm
価格 ¥6600
内容注記 内容:ナポレオンと田虫 横光利一著. FOU 佐藤春夫著. 広告人形 横溝正史著. 主権妻権(抄) 佐々木邦著. 綱の上の少女 片岡鉄兵著. 島の為朝 幸田露伴著. 山の鍛冶屋 宮嶋資夫著. 安土の春 正宗白鳥著. 痴情 志賀直哉著. 苦力頭の表情 里村欣三著. 貸間の女 永井荷風著. 繭 林房雄著. ある心の風景 梶井基次郎著. 鳴門秘帖(抄) 吉川英治著. 照る日くもる日(抄) 大仏次郎著. 金玉均 小山内薫著. テキサス無宿 谷譲次著. 鏡地獄 江戸川乱歩著. 山鳩 広津和郎著. 酔狂者の独白 葛西善蔵著. 結婚まで 滝井孝作著. 何が彼女をそうさせたか 藤森成吉著. 鱗雲 牧野信一著. 投げ捨てよ! 平林たい子著. 雪来る前の高原の話 小川未明著 ほか86編
ジャンル名 全集(08)
ジャンル名詳細 日本(010070010000)
NDC9版 918.6
NDC10版 918.6
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 全集(C)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル ナポレオンと田虫   p11-18
責任表示 横光/利一‖著 (ヨコミツ,リイチ)
タイトル FOU   p19-42
責任表示 佐藤/春夫‖著 (サトウ,ハルオ)
タイトル 広告人形   p43-54
責任表示 横溝/正史‖著 (ヨコミゾ,セイシ)
タイトル 主権妻権(抄)   p55-75
責任表示 佐々木/邦‖著 (ササキ,クニ)
タイトル 綱の上の少女   p76-89
責任表示 片岡/鉄兵‖著 (カタオカ,テッペイ)
タイトル 島の為朝   p90-103
責任表示 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン)
タイトル 山の鍛冶屋   p104-121
責任表示 宮嶋/資夫‖著 (ミヤジマ,スケオ)
タイトル 安土の春   p122-140
責任表示 正宗/白鳥‖著 (マサムネ,ハクチョウ)
タイトル 痴情   p141-146
責任表示 志賀/直哉‖著 (シガ,ナオヤ)
タイトル 苦力頭の表情   p147-153
責任表示 里村/欣三‖著 (サトムラ,キンゾウ)
タイトル 貸間の女   p154-161
責任表示 永井/荷風‖著 (ナガイ,カフウ)
タイトル 繭   p162-168
責任表示 林/房雄‖著 (ハヤシ,フサオ)
タイトル ある心の風景   p169-175
責任表示 梶井/基次郎‖著 (カジイ,モトジロウ)
タイトル 鳴門秘帖(抄)   p176-190
責任表示 吉川/英治‖著 (ヨシカワ,エイジ)
タイトル 照る日くもる日(抄)   p191-208
責任表示 大仏/次郎‖著 (オサラギ,ジロウ)
タイトル 金玉均   p209-242
責任表示 小山内/薫‖著 (オサナイ,カオル)
タイトル テキサス無宿   p243-252
責任表示 谷/譲次‖著 (タニ,ジョウジ)
タイトル 鏡地獄   p253-263
責任表示 江戸川/乱歩‖著 (エドガワ,ランポ)
タイトル 山鳩   p264-268
責任表示 広津/和郎‖著 (ヒロツ,カズオ)
タイトル 酔狂者の独白   p269-290
責任表示 葛西/善蔵‖著 (カサイ,ゼンゾウ)
タイトル 結婚まで   p291-309
責任表示 滝井/孝作‖著 (タキイ,コウサク)
タイトル 何が彼女をそうさせたか   p310-352
責任表示 藤森/成吉‖著 (フジモリ,セイキチ)
タイトル 鱗雲   p353-372
責任表示 牧野/信一‖著 (マキノ,シンイチ)
タイトル 投げ捨てよ!   p373-384
責任表示 平林/たい子‖著 (ヒラバヤシ,タイコ)
タイトル 雪来る前の高原の話   p385-389
責任表示 小川/未明‖著 (オガワ,ミメイ)
タイトル オツベルと象   p390-395
責任表示 宮沢/賢治‖著 (ミヤザワ,ケンジ)
タイトル やんちやオートバイ   p396-401
責任表示 木内/高音‖著 (キウチ,タカネ)
タイトル 玩具の汽缶車   p402-406
責任表示 竹久/夢二‖著 (タケヒサ,ユメジ)
タイトル 掌篇小説の流行   p407-409
責任表示 川端/康成‖著 (カワバタ,ヤスナリ)
タイトル 文学の読者の問題   p410-416
責任表示 片上/伸‖著 (カタガミ,ノブル)
タイトル 芭蕉俳諧の根本問題(抄)   p417-423
責任表示 太田/水穂‖著 (オオタ,ミズホ)
タイトル 今後を童話作家に   p424
責任表示 小川/未明‖著 (オガワ,ミメイ)
タイトル 大衆文芸家総評   p425-437
責任表示 村松/梢風‖著 (ムラマツ,ショウフウ)
タイトル 我国に於ける民衆文学の過去及将来   p438-455
責任表示 本間/久雄‖著 (ホンマ,ヒサオ)
タイトル 挿画に就いての漫談   p456-468
責任表示 水島/爾保布‖著 (ミズシマ,ニオウ)
タイトル 大衆文芸分類法   p469-472
責任表示 直木/三十五‖著 (ナオキ,サンジュウゴ)
タイトル 大衆文芸と現実暴露の歓喜   p473-477
責任表示 白井/喬二‖著 (シライ,キョウジ)
タイトル 大衆文芸のレーゾンデートル   p478-482
責任表示 平林/初之輔‖著 (ヒラバヤシ,ハツノスケ)
タイトル 発生上の意義丈けを   p483-484
責任表示 江戸川/乱歩‖著 (エドガワ,ランポ)
タイトル 亦一説?   p485
責任表示 芥川/竜之介‖著 (アクタガワ,リュウノスケ)
タイトル 歌の円寂する時   p486-497
責任表示 釈/迢空‖著 (シャク,チョウクウ)
タイトル 自然生長と目的意識   p498-503
責任表示 青野/季吉‖著 (アオノ,スエキチ)
タイトル 詩論三篇   p504-520
責任表示 萩原/朔太郎‖著 (ハギワラ,サクタロウ)
タイトル 山の人生(抄)   p521-524
責任表示 柳田/国男‖著 (ヤナギタ,クニオ)
タイトル 葉山嘉樹論   p525-530
責任表示 林/房雄‖ほか座談 (ハヤシ,フサオ)
タイトル 文壇ギルドの解体期   p531-536
責任表示 大宅/壮一‖著 (オオヤ,ソウイチ)
タイトル 現代日本文学と無産階級   p537-541
責任表示 蔵原/惟人‖著 (クラハラ,コレヒト)
タイトル 大正文壇十五年史概説   p542-556
責任表示 千葉/亀雄‖著 (チバ,カメオ)
タイトル 芥川竜之介を哭す   p557-560
責任表示 佐藤/春夫‖著 (サトウ,ハルオ)
タイトル 断腸亭日記(抄) - 10  p561-570
責任表示 永井/荷風‖著 (ナガイ,カフウ)
タイトル 生きもの二つ   p571
責任表示 高村/光太郎‖著 (タカムラ,コウタロウ)
タイトル 苛察   p571
責任表示 高村/光太郎‖著 (タカムラ,コウタロウ)
タイトル この道   p572
責任表示 北原/白秋‖著 (キタハラ,ハクシュウ)
タイトル 月から観た地球   p572
責任表示 北原/白秋‖著 (キタハラ,ハクシュウ)
タイトル 十月の都会風景   p573
責任表示 北原/白秋‖著 (キタハラ,ハクシュウ)
タイトル ピンク島・日本   p574
責任表示 服部/嘉香‖著 (ハットリ,ヨシカ)
タイトル 監獄裏の林   p575
責任表示 萩原/朔太郎‖著 (ハギワラ,サクタロウ)
タイトル 大工の弟子   p575
責任表示 萩原/朔太郎‖著 (ハギワラ,サクタロウ)
タイトル ある夜の晩餐   p575
責任表示 萩原/朔太郎‖著 (ハギワラ,サクタロウ)
タイトル 映像   p576
責任表示 川路/柳虹‖著 (カワジ,リュウコウ)
タイトル 夜   p577
責任表示 深尾/須磨子‖著 (フカオ,スマコ)
タイトル 飾り窓   p577
責任表示 深尾/須磨子‖著 (フカオ,スマコ)
タイトル 詩歌の城   p578
責任表示 室生/犀星‖著 (ムロウ,サイセイ)
タイトル 朝日   p578
責任表示 室生/犀星‖著 (ムロウ,サイセイ)
タイトル 入浴   p579
責任表示 佐藤/惣之助‖著 (サトウ,ソウノスケ)
タイトル 化粧   p579
責任表示 佐藤/惣之助‖著 (サトウ,ソウノスケ)
タイトル 土曜日の夜の帰宅   p579
責任表示 尾崎/喜八‖著 (オザキ,キハチ)
タイトル 詩論   p580
責任表示 佐藤/春夫‖著 (サトウ,ハルオ)
タイトル 大正十五年夏日(抄)   p580
責任表示 高橋/元吉‖著 (タカハシ,モトキチ)
タイトル 内面的に深き日記   p581-582
責任表示 西脇/順三郎‖著 (ニシワキ,ジュンザブロウ)
タイトル 「ジヤズ」夏のはなしです他   p583
責任表示 宮沢/賢治‖著 (ミヤザワ,ケンジ)
タイトル 不思議   p584
責任表示 八木/重吉‖著 (ヤギ,ジュウキチ)
タイトル 人形   p584
責任表示 八木/重吉‖著 (ヤギ,ジュウキチ)
タイトル 草をむしる   p584
責任表示 八木/重吉‖著 (ヤギ,ジュウキチ)
タイトル 素朴な琴他   p584
責任表示 八木/重吉‖著 (ヤギ,ジュウキチ)
タイトル 戦後   p585
責任表示 安西/冬衛‖著 (アンザイ,フユエ)
タイトル 春   p585
責任表示 安西/冬衛‖著 (アンザイ,フユエ)
タイトル 秋   p585
責任表示 安西/冬衛‖著 (アンザイ,フユエ)
タイトル 海市   p586
責任表示 吉田/一穂‖著 (ヨシダ,イッスイ)
タイトル 林の中の会合   p586
責任表示 萩原/恭次郎‖著 (ハギワラ,キョウジロウ)
タイトル 病める庭園   p587
責任表示 丸山/薫‖著 (マルヤマ,カオル)
タイトル 検温器と花(抄)   p587
責任表示 北川/冬彦‖著 (キタガワ,フユヒコ)
タイトル 唯美的なものとさうでないもの   p588
責任表示 上田/敏雄‖著 (ウエダ,トシオ)
タイトル 乳母車   p589
責任表示 三好/達治‖著 (ミヨシ,タツジ)
タイトル 甃のうへ   p589
責任表示 三好/達治‖著 (ミヨシ,タツジ)
タイトル 少年   p589
責任表示 三好/達治‖著 (ミヨシ,タツジ)
タイトル 幼年   p590
責任表示 尾形/亀之助‖著 (オガタ,カメノスケ)
タイトル 月夜の電車   p590
責任表示 尾形/亀之助‖著 (オガタ,カメノスケ)
タイトル 海辺異情   p590
責任表示 石川/善助‖著 (イシカワ,ゼンスケ)
タイトル 愛奴憐愍   p591
責任表示 小熊/秀雄‖著 (オグマ,ヒデオ)
タイトル 無神の馬   p591
責任表示 小熊/秀雄‖著 (オグマ,ヒデオ)
タイトル 東京新景物詩(抄)   p591
責任表示 春山/行夫‖著 (ハルヤマ,ユキオ)
タイトル 夜明け前のさよなら   p592
責任表示 中野/重治‖著 (ナカノ,シゲハル)
タイトル 歌   p593
責任表示 中野/重治‖著 (ナカノ,シゲハル)
タイトル 機関車他   p594
責任表示 中野/重治‖著 (ナカノ,シゲハル)
タイトル ぐりまの死   p595
責任表示 草野/心平‖著 (クサノ,シンペイ)
タイトル 蛙詩篇   p595
責任表示 草野/心平‖著 (クサノ,シンペイ)
タイトル 古風な提琴曲他   p596
責任表示 サトウ/ハチロー‖著 (サトウ,ハチロー)
タイトル 半分開いた窓(抄)   p597-598
責任表示 小野/十三郎‖著 (オノ,トオザブロウ)
タイトル 湯場   p599
責任表示 竹中/郁‖著 (タケナカ,イク)
タイトル 枯野   p599
責任表示 滝口/武士‖著 (タキグチ,タケシ)
タイトル 冬   p599
責任表示 滝口/武士‖著 (タキグチ,タケシ)
タイトル 朝   p599
責任表示 滝口/武士‖著 (タキグチ,タケシ)
タイトル ファンタスチック他   p600
責任表示 堀/辰雄‖著 (ホリ,タツオ)
タイトル 雪明りの路(抄)   p601
責任表示 伊藤/整‖著 (イトウ,セイ)
タイトル 松の樹間   p602
責任表示 高橋/新吉‖著 (タカハシ,シンキチ)
タイトル 山房内外   p603-604
責任表示 島木/赤彦‖著 (シマギ,アカヒコ)
タイトル ○   p604
責任表示 島木/赤彦‖著 (シマギ,アカヒコ)
タイトル 渾沌   p605
責任表示 斎藤/茂吉‖著 (サイトウ,モキチ)
タイトル ○   p606
責任表示 斎藤/茂吉‖著 (サイトウ,モキチ)
タイトル 鳴門瀾潮記(抄)   p607
責任表示 中村/憲吉‖著 (ナカムラ,ケンキチ)
タイトル ○   p608
責任表示 平福/百穂‖著 (ヒラフク,ヒャクスイ)
タイトル ○   p608
責任表示 結城/哀草果‖著 (ユウキ,アイソウカ)
タイトル ○   p608
責任表示 今井/邦子‖著 (イマイ,クニコ)
タイトル ○   p609
責任表示 久保田/不二子‖著 (クボタ,フジコ)
タイトル ○   p610
責任表示 森山/汀川‖著 (モリヤマ,テイセン)
タイトル ○   p610
責任表示 築地/藤子‖著 (ツキジ,フジコ)
タイトル ○   p610
責任表示 藤沢/古実‖著 (フジサワ,フルミ)
タイトル ○   p611
責任表示 土屋/文明‖著 (ツチヤ,ブンメイ)
タイトル トラピスト修道院の夏   p611-612
責任表示 北原/白秋‖著 (キタハラ,ハクシュウ)
タイトル 良夜   p613
責任表示 北原/白秋‖著 (キタハラ,ハクシュウ)
タイトル 先生の死 - 1・2  p614-615
責任表示 釈/迢空‖著 (シャク,チョウクウ)
タイトル 赤彦の死他   p616
責任表示 釈/迢空‖著 (シャク,チョウクウ)
タイトル 村のにほひ   p617
責任表示 前田/夕暮‖著 (マエダ,ユウグレ)
タイトル 迢空庵即事   p618
責任表示 土岐/善麿‖著 (トキ,ゼンマロ)
タイトル 黒滝山   p619
責任表示 古泉/千樫‖著 (コイズミ,チカシ)
タイトル 足長蜂   p619
責任表示 古泉/千樫‖著 (コイズミ,チカシ)
タイトル 農耕余詠   p620
責任表示 吉植/庄亮‖著 (ヨシウエ,ショウリョウ)
タイトル 五月一日   p621
責任表示 大熊/信行‖著 (オオクマ,ノブユキ)
タイトル 椿と浪   p622
責任表示 若山/牧水‖著 (ワカヤマ,ボクスイ)
タイトル 竹葉集   p623
責任表示 若山/牧水‖著 (ワカヤマ,ボクスイ)
タイトル 春雪   p624
責任表示 窪田/空穂‖著 (クボタ,ウツボ)
タイトル ○   p624
責任表示 稲森/宗太郎‖著 (イナモリ,ソウタロウ)
タイトル ○   p625
責任表示 都筑/省吾‖著 (ツズキ,ショウゴ)
タイトル 大正天皇御製   p625
責任表示 大正天皇‖著 (タイショウ テンノウ)
タイトル ホトトギス巻頭句集   p626
タイトル 山廬集(抄)   p627-628
責任表示 飯田/蛇笏‖著 (イイダ,ダコツ)
タイトル 大正十五年   p629-630
責任表示 河東/碧梧桐‖著 (カワヒガシ,ヘキゴドウ)
タイトル 大正十五年   p631-633
責任表示 高浜/虚子‖著 (タカハマ,キョシ)
このページの先頭へ