本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 東京の消えた風景
タイトルヨミ トウキョウ/ノ/キエタ/フウケイ
著者 加藤/嶺夫‖著
著者ヨミ カトウ,ミネオ
著者紹介 1929年東京都生まれ。立教大学経済学部卒業。出版社勤務を経て、フリーカメラマンとなる。75年から産経新聞に東京各地の風物にまつわるフォトエッセイを長期連載した。
シリーズ Shotor library
シリーズヨミ ショトル/ライブラリー
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版地 東京
出版年月 2003.3
ページ数等 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
内容紹介 日劇、後楽園球場、丸ビル、帝国ホテルなどの建物。銀座、新宿、池袋、浅草などの繁華街。都電、玉電などの乗物。豆腐売り、紙芝居、ちんどん屋…。急速に都市再開発が進んだ昭和40年代の懐かしい東京の姿を写真で紹介。
件名 東京都-歴史-写真集
件名ヨミ トウキョウト-レキシ-シャシンシュウ
主題地域 東京都
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名詳細 日本の地方史(040010030080)
NDC9版 213.61
NDC10版 213.6106
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ