本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 男の手のうち女の胸のうち
タイトルヨミ オトコ/ノ/テ/ノ/ウチ/オンナ/ノ/ムネ/ノ/ウチ
サブタイトル 渡辺淳一特別対談集
サブタイトルヨミ ワタナベ/ジュンイチ/トクベツ/タイダンシュウ
著者 渡辺/淳一‖著
著者ヨミ ワタナベ,ジュンイチ
著者紹介 1933年北海道生まれ。札幌医科大学卒業。医師ののち作家となり「光と影」で直木賞受賞。
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版地 東京
出版年月 2003.1
ページ数等 299p
大きさ 20cm
価格 ¥1429
内容紹介 「結局、恋愛は革命なんだよ。それによって自己革命を繰り返していける」 野坂昭如、瀬戸内寂聴ら11人の豪華メンバーと、人間、恋愛、エロスについて語る。『婦人公論』『文芸春秋』等雑誌での対談をまとめ刊行。
掲載紙 産経新聞
ジャンル名 エッセイ・対談(91)
ジャンル名詳細 日本のエッセイ(010020010000)
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 燃える恋・移ろう愛   p7-34
責任表示 高樹/のぶ子‖対談 (タカギ,ノブコ)
タイトル 官能をどう表現するか   p35-64
責任表示 高樹/のぶ子‖対談 (タカギ,ノブコ)
タイトル いまエロスは満たされているか   p65-78
責任表示 林/真理子‖対談 (ハヤシ,マリコ)
タイトル 江戸もいまも女は女   p79-96
責任表示 北原/亜以子‖対談 (キタハラ,アイコ)
タイトル 男の手のうち・女の胸のうち   p97-118
責任表示 小池/真理子‖対談 (コイケ,マリコ)
タイトル 恋愛小説・体験と創作の間   p119-148
責任表示 小池/真理子‖対談 (コイケ,マリコ)
タイトル 多様化する結婚のかたち   p149-168
責任表示 桃井/かおり‖対談 (モモイ,カオリ)
タイトル 男は性的な生きもの   p169-184
責任表示 安藤/優子‖対談 (アンドウ,ユウコ)
タイトル 性の悦楽・性の非情   p185-198
責任表示 野坂/昭如‖対談 (ノサカ,アキユキ)
タイトル ナルシシズムは才能   p199-216
責任表示 三田/佳子‖対談 (ミタ,ヨシコ)
タイトル 愛とモティベーション   p217-234
責任表示 井川/高雄‖対談 (イカワ,タカオ)
タイトル 恋愛という名の革命   p235-260
責任表示 なかにし/礼‖対談 (ナカニシ,レイ)
タイトル 『源氏物語』口説曼陀羅   p261-296
責任表示 瀬戸内/寂聴‖対談 (セトウチ,ジャクチョウ)
このページの先頭へ