タイトル | 日本文化史ハンドブック |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ブンカシ/ハンドブック |
著者 | 阿部/猛‖編 |
著者ヨミ | アベ,タケシ |
著者紹介 | 1927年山形県生まれ。著書に「下剋上の社会」など。 |
著者 | 西垣/晴次‖編 |
著者ヨミ | ニシガキ,セイジ |
著者紹介 | 著書に「群馬県の歴史」など。 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2002.4 |
ページ数等 | 414p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 日本の旧石器文化、古墳文化、天平文化、王朝文化など、各時代25項目を収録し、各時代の文化を「概観」で捉え、重要事項を「研究の現状と課題」で理解できるように構成。「論文・レポート」の書き方も付す。 |
件名 | 日本-歴史 |
件名ヨミ | ニホン-レキシ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名詳細 | 日本史(040010030000) |
NDC9版 | 210.12 |
NDC10版 | 210.12 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |