本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 歌舞伎の表現をさぐる
タイトルヨミ カブキ/ノ/ヒョウゲン/オ/サグル
著者 服部/幸雄‖編
著者ヨミ ハットリ,ユキオ
著者紹介 昭和7年愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒。現在、千葉大学名誉教授。主著に「大いなる小屋」「江戸歌舞伎の美意識」「歌舞伎ことば帖」「江戸の芝居絵を読む」など。
出版者 演劇出版社
出版者ヨミ エンゲキ/シュッパンシャ
出版地 東京
出版年月 2001.10
ページ数等 415p
大きさ 21cm
価格 ¥3619
内容紹介 市村羽左衛門と服部幸雄を中心に、現代歌舞伎の第一線で活躍してきた俳優・裏方が、歌舞伎の芸の裏に隠された創意・工夫の数々を縦横に語る座談集。1986〜88年『演劇界』の連載をまとめる。
件名 歌舞伎
件名ヨミ カブキ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名詳細 歌舞伎(160160030000)
NDC9版 774
NDC10版 774
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 見得   p5-42
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 中村/吉右衛門‖述 (ナカムラ,キチエモン)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 隈取   p43-62
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 市川/團十郎‖述 (イチカワ,ダンジュウロウ)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 女形と若衆   p63-102
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 澤村/田之助‖述 (サワムラ,タノスケ)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 舞台の約束事   p103-142
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 尾上/菊蔵‖述 (オノエ,キクゾウ)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 立廻り   p143-176
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 坂東/八重之助‖述 (バンドウ,ヤエノスケ)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 『忠臣蔵』芸の伝承   p177-219
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 中村/又五郎‖述 (ナカムラ,マタゴロウ)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 上方の芸・江戸の芸   p221-254
責任表示 十三代目片岡仁左衛門‖述 (カタオカ,ニザエモン)
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 狂言作者・狂言方   p255-276
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 竹柴/諒二‖述 (タケシバ,リョウジ)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 大道具、小道具   p277-316
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 金井/俊一郎‖述 (カナイ,シュンイチロウ)
責任表示 白沢/純‖述 (シラサワ,ジュン)
責任表示 田中/勇‖述 (タナカ,イサム)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 衣裳の表現   p317-336
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 伊藤/静夫‖述 (イトウ,シズオ)
責任表示 田中/外茂雄‖述 (タナカ,トモオ)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 鬘と役柄の表現   p337-372
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 中村/芝翫‖述 (ナカムラ,シカン)
責任表示 鴨治/歳一‖述 (カモジ,トシカズ)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
タイトル 下座音楽   p373-406
責任表示 市村/羽左衛門‖述 (イチムラ,ウザエモン)
責任表示 稀音家/政吉次‖述 (キネヤ,マサキチジ)
責任表示 望月/太左久‖述 (モチズキ,タサク)
責任表示 服部/幸雄‖述 (ハットリ,ユキオ)
このページの先頭へ