本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 『戦争論』の読み方
タイトルヨミ センソウロン/ノ/ヨミカタ
サブタイトル クラウゼヴィッツの現代的意義
サブタイトルヨミ グラウゼヴィッツ/ノ/ゲンダイテキ/イギ
著者 郷田/豊‖[ほか]著
著者ヨミ ゴウダ,ユタカ
著者紹介 1927年生まれ。陸軍士官学校在学中に終戦。ドイツ連邦軍指揮大学修了。元防衛研究所研究室長。元空将補。日本クラウゼヴィッツ学会会長。著書に「クラウゼヴィッツの生涯」など。
出版者 芙蓉書房出版
出版者ヨミ フヨウ/ショボウ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2001.10
ページ数等 299p
大きさ 19cm
価格 ¥2300
内容紹介 30年ぶりにクラウゼヴィッツの「戦争論」の新訳が出版された。これを受けて、クラウゼヴィッツの人物像、「戦争論」成立の時代背景から現代の安全保障・防衛の実態、ビジネス戦略への応用まで研究者4人が多角的に分析する。
件名 戦争論
件名ヨミ センソウロン
個人件名 Clausewitz,Karl von
個人件名ヨミ クラウゼヴィッツ,カルル・フォン
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
NDC9版 391.1
NDC10版 391.1
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル クラウゼヴィッツの人物像と『戦争論』   p13-52
責任表示 郷田/豊‖著 (ゴウダ,ユタカ)
タイトル 『戦争論』はいかに読むべきか   p53-144
責任表示 李/鍾学‖著 (イ,ジヨンハク)
タイトル 『戦争論』から見る日本の近代の戦争   p145-200
責任表示 郷田/豊‖著 (ゴウダ,ユタカ)
タイトル 帝国陸軍の戦争観   p201-222
責任表示 杉之尾/宜生‖著 (スギノオ,ヨシオ)
タイトル 現代の戦略問題とクラウゼヴィッツ『戦争論』   p223-244
責任表示 川村/康之‖著 (カワムラ,ヤスユキ)
タイトル 軍事組織におけるナレッジ・マネジメント   p245-280
責任表示 杉之尾/宜生‖著 (スギノオ,ヨシオ)
タイトル 今なぜクラウゼヴィッツか   p281-295
責任表示 郷田/豊‖著 (ゴウダ,ユタカ)
このページの先頭へ