本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 平和のたからもの
タイトルヨミ ヘイワ/ノ/タカラモノ
サブタイトル 大きく育て、被爆くすの木の子どもたち!
サブタイトルヨミ オオキク/ソダテ/ヒバク/クスノキ/ノ/コドモタチ
著者 寺田/志桜里‖ぶん・え
著者ヨミ テラダ,シオリ
著者紹介 1988年長崎県生まれ。現在島原市立第一中学校在学中。著書に「むったんの海」がある。
シリーズ くもんのノンフィクション児童文学
シリーズヨミ クモン/ノ/ノンフィクション/ジドウ/ブンガク
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2001.10
ページ数等 125p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
内容紹介 長崎市の山王神社には、原子爆弾によっていったんは死んでしまった2本の大きなくすの木があります…。奇跡的によみがえった「被爆くすの木」と出会い、苗木を譲られた少女が平和の大切さを謳う、感動の記録。
児童内容紹介 長崎市(ながさきし)の山王神社には、原子爆弾(げんしばくだん)によっていったんは死んでしまった2本の大きなクスの木があります…。被爆(ひばく)をしたクスの木を通して、戦争(せんそう)と平和について考えてみよう。
賞の名称 産経児童出版文化賞
賞の回次(年次) 第49回
掲載紙 産経新聞
件名 長崎県-歴史
件名ヨミ ナガサキケン-レキシ
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
件名ヨミ タイヘイヨウ/センソウ
件名 原子爆弾-被害
件名ヨミ ゲンシ/バクダン-ヒガイ
件名 くすのき
件名ヨミ クスノキ
主題地域 長崎県
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名詳細 戦争・平和(220010070000)
ジャンル名詳細 日本の歴史(220010090040)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 219.3
NDC10版 219.306
利用対象 小学3~4年生(B3)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 くすのき
学習件名ヨミ クスノキ
学習件名 戦争と平和
学習件名ヨミ センソウ/ト/ヘイワ
学習件名 長崎市(長崎県)   p4
学習件名ヨミ ナガサキシ(ナガサキケン)
このページの先頭へ