タイトル
|
世界史としての日露戦争
|
タイトルヨミ
|
セカイシ/ト/シテ/ノ/ニチロ/センソウ
|
著者
|
大江/志乃夫‖著
|
著者ヨミ
|
オオエ,シノブ
|
著者紹介
|
1928年大分県生まれ。名古屋大学経済学部卒業。日本近現代史専攻。茨城大学名誉教授。著書に「戒厳令」「徴兵制」「日露戦争の軍事史的研究」「靖国神社」などがある。
|
出版者
|
立風書房
|
出版者ヨミ
|
リップウ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2001.10
|
ページ数等
|
719p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥4800
|
内容紹介
|
近現代の代表的学者・大江志乃夫の書き下ろし論考。欧米列強が迫り来る東アジア世界の解体過程と、近代主権国家の形成過程を、世界史的に捉えて新論考を提唱する。98年刊「東アジア史としての日清戦争」の続編。
|
件名
|
日露戦争(1904〜1905)
|
件名ヨミ
|
ニチロ/センソウ
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名詳細
|
近現代史(明治時代~)(040010030050)
|
NDC9版
|
210.67
|
NDC10版
|
210.67
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
出版国
|
日本国(JP)
|