タイトル | 山の宗教 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマ/ノ/シュウキョウ |
サブタイトル | 修験道とは何か |
サブタイトルヨミ | シュゲンドウ/トワ/ナニカ |
著者 | 久保田/展弘‖監修 |
著者ヨミ | クボタ,ノブヒロ |
シリーズ | 別冊太陽 |
シリーズヨミ | ベッサツ/タイヨウ |
シリーズ | 日本のこころ |
シリーズヨミ | ニホン/ノ/ココロ |
シリーズ巻次 | 111 |
シリーズ巻次ヨミ | 111 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2000.10 |
ページ数等 | 149p |
大きさ | 29cm |
価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 険しい山林を道場として修行を重ねる「修験道」、その教祖とされる「役行者」。日本人が古来信仰してきた山の神々を訪ね、日本宗教のルーツをたどる。 |
件名 | 修験道 |
件名ヨミ | シュゲンドウ |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
ジャンル名詳細 | 仏教(030020050000) |
NDC9版 | 188.59 |
NDC10版 | 188.59 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |