タイトル | 局地風のいろいろ |
---|---|
タイトルヨミ | キョクチフウ/ノ/イロイロ |
著者 | 荒川/正一‖著 |
著者ヨミ | アラカワ,ショウイチ |
著者紹介 | 1930年宮城県生まれ。気象技術官養成所本科(現気象大学校)卒業。仙台管区気象台、気象大学校助教授、気象庁海上気象課長などを経て、現在、東京家政大学教授。著書に「教養の気象学」など。 |
シリーズ | 気象ブックス |
シリーズヨミ | キショウ/ブックス |
シリーズ巻次 | 004 |
シリーズ巻次ヨミ | 4 |
出版者 | 成山堂書店 |
出版者ヨミ | セイザンドウ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2000.9 |
ページ数等 | 149,3p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 局地風とはその地域特有の風。現在、その複雑な仕組みの解明が進み、クリーンエネルギーとして見直されつつある。世界各地の局地風と最新の研究成果をわかりやすく解説する。 |
件名 | 風 |
件名ヨミ | カゼ |
ジャンル名 | 地学・宇宙・天文(46) |
ジャンル名詳細 | 気象(130060020000) |
NDC9版 | 451.4 |
NDC10版 | 451.4 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |