本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル レントゲンとX線の発見
タイトルヨミ レントゲン/ト/エックスセン/ノ/ハッケン
サブタイトル 近代科学の扉を開いた人
サブタイトルヨミ キンダイ/カガク/ノ/トビラ/オ/ヒライタ/ヒト
著者 青柳/泰司‖著
著者ヨミ アオヤギ,タイジ
著者紹介 日本大学工学部電気工学科卒業。東京都立医療技術短期大学客員教授を務めた。共著に「放射線医学体系」「放射線機器工学」「X線診断機器」など。
出版者 恒星社厚生閣
出版者ヨミ コウセイシャ/コウセイカク
出版地 東京
出版年月 2000.9
ページ数等 237p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 X線はどのようにして発見されたのか。そして、それを発見したレントゲンの生涯はいかなるものであったのか。レントゲンの生涯を中心に、X線発見の背景や発見時の反響、1920年代の論評などについて述べる。
件名 エックス線
件名ヨミ エックスセン
個人件名 Röntgen,Wilhelm Konrad
個人件名ヨミ レントゲン,ウィルヘルム・コンラート
ジャンル名 自然科学(45)
ジャンル名詳細 物理読みもの(130030010000)
ジャンル名詳細 外国(050010020000)
NDC9版 427.55
NDC10版 427.55
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ