| タイトル | かみなりせんにょといなづませんにょ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カミナリ/センニョ/ト/イナズマ/センニョ |
| 著者 | ハン/ガン‖ぶん |
| 著者ヨミ | ハン,ガン |
| 著者紹介 | 李箱文学賞、国際ブッカー賞、ノーベル文学賞受賞。著書に「菜食主義者」「ギリシャ語の時間」「別れを告げない」など。 |
| 著者 | チン/テラム‖え |
| 著者ヨミ | チン,テラム |
| 著者紹介 | ソウル生まれ。東洋画を基本に子どもの本の絵を描く。 |
| 著者 | さいとう/まりこ‖やく |
| 著者ヨミ | サイトウ,マリコ |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.9 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 26cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-338-12660-1 |
| 内容紹介 | とても高いところにあるお空の国。雲をつくるしごとに退屈したふたりのおちび仙女は、じゃまな羽衣を脱ぎすてて、下の世界を見物しに行こうとしますが…。韓国で初めてノーベル賞を受賞した小説家が子どものために書いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | たかいところにお空(そら)のくにがあって、そこでは、きれいなはごろもをきたせんにょたちが、くもをつくっている。ふたりのおちびせんにょは、くもをつくるのにあきてしまい、下(した)のせかいをけんぶつしにいくことに。じゃまなはごろもをぬぎすてて、すーっとくもにかくれたけれど、せんにょたちにみつかってしまって…。 |
| 読み物キーワード | 雲-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | クモ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | 雷-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | カミナリ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | 仙女-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | センニョ-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名詳細 | 外国の絵本(220090230000) |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 929.13 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 929.13 |
| 利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 朝鮮語(kor) |
| 出版国 | 日本国(JP) |