本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル きのこってなんだろう?
タイトルヨミ キノコ/ッテ/ナンダロウ
著者 小林/路子‖さく
著者ヨミ コバヤシ,ミチコ
著者紹介 東京都生まれ。作品に「きのこの絵本」など。
シリーズ かがくのとも絵本
シリーズヨミ カガク/ノ/トモ/エホン
著作 きのこってなんだろう?
著作ヨミ キノコ/ッテ/ナンダロウ
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版地 東京
出版年月 2025.9
ページ数等 27p
大きさ 26cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-8340-8869-4
内容紹介 いつの間にか生えていて、いつの間にか無くなっている不思議な存在、きのこ。日本の菌類画の第一人者が、ベニテングタケを例にライフサイクルを描き、その正体に迫る。様々なところで育つ、色とりどりのきのこも紹介。
児童内容紹介 もりのこみち。シラカバのきのしたにはえた、ベニテングタケというきのこ。そのかさのしたにあるひだから、うすいけむりのようなものがでています。ほうしというものが、かぜにのってとんでいっているのです。ほうしがじめんにおちると、ほうしからいとのようなものがのびてきます。これはきんしです。じつは、きんしがきのこのほんたいで…。
件名 きのこ
件名ヨミ キノコ
読み物キーワード きのこ-物語・絵本
読み物キーワードページ数 キノコ-モノガタリ/エホン
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名詳細 自然・いきもの絵本(220090080000)
ジャンル名詳細 日本の絵本(220090220000)
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 474.85
絵本の主題分類(NDC10版) 474.85
利用対象 3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ