本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル おにぎりのなかにおにがいる
タイトルヨミ オニギリ/ノ/ナカ/ニ/オニ/ガ/イル
サブタイトル かくれていることばをみつけよう
サブタイトルヨミ カクレテ/イル/コトバ/オ/ミツケヨウ
著者 あわい‖え
著者ヨミ アワイ
著者紹介 東京都生まれ。イラストレーター。Web広告、書籍・雑誌の挿画や挿絵、似顔絵などの制作を手がける。作品に「青空小学校いろいろ委員会」シリーズなど。
シリーズ みつけて、へんしん!ことばあそびえほん
シリーズヨミ ミツケテ/ヘンシン/コトバアソビ/エホン
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版地 東京
出版年月 2025.7
ページ数等 31p
大きさ 27cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-8113-3241-3
内容紹介 「おにぎり」ということばのなかには、「おに」ということばがかくれています。ほかのことばには、どんないきものがかくれているでしょうか? ことばあそびをつうじて、日本語のおもしろさを伝え、豊かな言語感覚を育む絵本。
児童内容紹介 ことばのなかには、べつのことばがかくれているよ。たとえば、ほら、おにぎりのなかにはおにがいる。では、すいかのなかには、なにがいる?すいかのなかには、いかがいる。やさい、あやとり、トランプ、ぞうきん、かいじゅう、たいこなど、いろいろなことばのなかにかくれている「いきもの」のなまえをみつけてね。
件名 言語遊戯
件名ヨミ ゲンゴ/ユウギ
読み物キーワード 言葉遊び-物語・絵本
読み物キーワードページ数 コトバアソビ-モノガタリ/エホン
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名詳細 ことばの絵本(220090120000)
ジャンル名詳細 日本の絵本(220090220000)
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 807.9
絵本の主題分類(NDC10版) 807.9
利用対象 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ